一、組織ぐるみの仕返しがこわいから脱会できない





 「脱会するとイジメられるのがこわい」と思うあなたは、現在の学会のイジメ体質を十分じゅうぶん認識にんしきしているのでしょう。しかし、あなたは学会の仕返しかえしを恐れる前に、自分が何のために信心をしているのか、もう一度初心しょしんに立ちかえって考えてみる必要があります。
 「学会の仕返し」といっても、せいぜい悪口わるくちをいわれたり、あるいは一時期いちじき、幹部が自宅に押しかけてくるという程度です。学会員が家に押しかけてきたときには、屋内おくないへの立ち入りを拒否きょひし、退去たいきょを命ずればよいのです。もしそれでもいうことを聞かなければ、警察に通報つうほうすることも一つの方法です。
 大切なことは、毅然きぜんとした態度たいどで、明確に訪問ほうもん拒否きょひすることです。
 また、学会員がり返し押しかけてくるような場合には、指導しどう教師や法華講員の同志どうし連絡れんらくすれば、適切てきせつ対応たいおうを取る体制になっていますから、安心して相談してください。
 創価学会を脱会した多くの人が、「学会にいた当時は、学会の影響えいきょう力はすごいものだと思っていたが、脱会してみると、学会は所詮しょせん、社会に孤立こりつする閉鎖へいさ集団であり、学会員からの悪口などは取るにらないものであることがわかった」との感想を述べています。
 また、創価学会に所属している人は、自分への批判に対しては、非常に敏感びんかんであり臆病おくびょうになっています。それは、かたよった情報によってあやつられる閉鎖へいさ集団に身をくうちに、組織への依存心いぞんしんが強くなり、「一人立ち、一人行く」という気概きがいを失っているからです。
 要するに学会員は皆、真実を正視せいしする勇気をうしない、本当の意味での生命力がおとろえているのです。
 今、多くの法華講員が、創価学会の妨害ぼうがいを乗りえて脱会し、正しい信心修行にたくましく邁進まいしんしています。あなたも、 「各々おのおの師子王ししおうの心を取りだして、いかに人をどすともをづる事なかれ」(聖人御難事しょうにんごなんじ 御書1397頁) との御金言きんげんを心にきざんで、非難中傷ひなんちゅうしょうをものともせず、勇気をもって脱会し、正法広布の道を歩んでください。