宗教は狂信・盲信のすすめではないか
|
仏法でいう「信」とは
正しい仏法には、狂信・盲信といった
日蓮大聖人様は、
「
と、仏の道に入るためには「信」(信ずること)が重要であると仰せです。
仏法を信じて仏の道を生きていく者は、仏様と同じような幸福境界で生きることができます。人間の心というのは、様々な悩みや苦しみに汚されていて、なかなかよい行動がとれないのですが、「信」はよりよい人生を構築するための自信や確信となります。
仏法によって「信」が心の中に生じたとき、人間の迷いによる苦悩が静まり、明るく活発に動けるようになります。故に仏法では、「信」とは善なる
しかし人間にとって、信じるという行為が常に正しいとは限りません。人間は欲や怒り、無知といった三毒の心に
三証に裏付けられた「信」
世の中の宗教には、衆生を
仏法で説かれる正しい「信」を
大聖人様は、宗教の正邪を判断するための判定基準として「
この三証によって一切の宗教の正邪を判定するなば、大聖人様の教えのみが、最高の本尊と教義を有し、真実の功徳を実証できる正しい宗教だということが判ります。
また、宗教において大事なことは、何を信ずるか、何を本尊として信仰するか、ということです。本尊とは、信仰者が帰依し、礼拝し、供養し、自らの生命を
信仰によって幸せになるためには、最も優れた正しい御本尊を信仰の対境として選択することが重要なのです。
三宝への「信」が大事
仏法の「信」で特に大事なのは、仏法僧の
仏道を歩み幸せになるためには、この三宝への「信」が不可欠です。三宝に対する「信」は、信仰者の心を清浄にします。心が明るく清らかになるのは、信じ
大聖人様は、
「信心の水すまば、利生の月必ず
と御教示されています。
すなわち信心(三宝への信)が清らかで澄んでいけば、三宝の利益は必ず衆生の願いに応じて顕われ、いつ、いかなる時も守護されていくのです。
私共は宗教における「信」について正しく理解し、信仰者が信じる誤った本尊や教えによって狂信・盲信が起こり不幸になるということを指摘して、一層折伏に励んでまいりましょう。
|