第十一章 文証の検討Q97、「信心に依りて御本仏より法水を受く、
〔文証の解釈〕
御本尊を信ずることによって御本仏から我が身に法水を受けることができる。その法水は御本仏(御本尊)から信ずる者すべてに流れ通うのである。
〔創価学会の解釈〕
○我々は、代々の法主から御本尊の「法水』を受けてきたのではなく、あくまでも自らの「信心」によって、御本仏から直接に「法水」を受けている。(聖教新聞 H五・九・二〇 取意)
○学会には大聖人の「法水」が脈々と流れており、一大和合僧団の権能において、
〔創価学会の解釈に対する破折〕
創価学会の「法水」観は、日蓮正宗の教義ではなく大謗法です。なぜなら「血脈」と同義に用いられている「法水」の意味を、ここでも唯授一人血脈相承の「法水」と、信心ある者すべてに流れる「法水」とを混同させて、法体相承たる唯授一人血脈相承の法水をないがしろにしているからです。
この御文の後に「仏法の大師匠たる高祖日蓮
しかし今日の創価学会は、本門戒壇の大御本尊から離れ、血脈付法の御法主上人を誹謗する大謗法団体となっており、永久に御本仏日蓮大聖人の法水が流れることはないのです。
|
解 説
表題の御文を本文引用の後文と合わせ拝するならば、「唯受一人の法体血脈に基づき御本尊を固く信ずる心においてのみ、御本仏日蓮大聖人よりの法水が信ずる者に流れ通う」の意が拝せられます。すなわち信の一念をもって法体血脈に対する師弟の筋目を正すところに、初めて我々荒凡夫の身にも血脈法水が流れ通うとの御教示であることが明らかです。
創価学会の解釈の「御本仏から直接に法水を受けている」との言い分は、
「日蓮が弟子となのるとも、日蓮が判を持たざらん者をば御
「法華経の大海の智慧の水を受けたる根源の師を忘れて、
等々の御指南に背くものです。
また第二祖日興上人の、
「この
との仰せは、まさに現在の創価学会のような師敵対の徒を厳しく禁ぜられた御訓誡です。
「学会には大聖人の『法水』が脈々と流れており」「一大和合僧団の権能において」等々このような
現在の創価学会は、「本門戒壇の大御本尊への信」すら公然と否定しました。一切衆生の成仏の根本たる大御本尊と御本仏日蓮大聖人の聖教に背いて何を「信心」と言っているのでしょうか。まさに「不善不浄の邪信迷信となりて仏意に
|