第六章 血脈についてQ48、「血脈相承の内容についても、『相伝書』がすでに内外に公開されている現在、法主一人に伝わる法門などない」(聖教新聞H五・九・八取意)といっていますが、本当ですか。
この説は、創価学会には絶対にない「唯授一人の血脈相承」を否定するために、無理やりいい出したことです。
御相承について、第六十七世日顕上人は「
もちろん、これは唯授一人の秘伝ですから、私たちにその内容がわかるはずはありません。第五十六世日応上人も「
私たちは、御法主上人の、その時々に応じた指南を素直に受けとめ、成仏の信心修行に
唯授一人の法体相承に対して、むやみに批評することは厳に
|
解 説
「仏法に相伝の必ず必要なことは、諸御書に明らかである。(中略)相伝のない者は、その奥底を知らないのみか、木石にも等しく、功徳のあるはずがないという文である。
しこうして相伝は唯一人に
右の文は、唯授一人の血脈相承の意義、さらに総別の二義をも
さらに同書には、
「仏法はすべて
とも明言しています。このように、かつては、「法主一人にのみ伝わる法門」が存在することを信受して仏道修行に励んできたからこそ、その功徳に浴すことができ、正法正義の団体たり得たのです。現在、学会が唯授一人の血脈相承を否定することは、彼ら自身が行じてきた正しい信心を否定することに他なりません。
そもそも唯授一人の血脈相承とは、宗祖日蓮大聖人御自身が定め置かれた末法万年に亘る正法弘通の筋目なのです。それは『御義口伝』に、
「秘すべし秘すべし、唯受一人の相承なり、口外すべからず」(御書 一七九六㌻)
と仰せの通り、御法主上人御一人から御一人へと伝えられる御相承であり、けっして口外されることのない秘伝の御法門が存在するということに他なりません。
また、総本山第五十六世日応上人は上掲の続きに、
「況や今日該抄(本因妙抄・百六箇抄)を世上に伝播せしむるが如きは無論唯授一人の別付相承に非ずして法門総付の相承なること顕然なり」(弁惑観心抄 二一三㌻)
と示され、学会が言う「相伝書がすでに内外に公開されている」などの疑難についても明確に、「それは唯授一人の秘伝たる法体別付相承の内容そのものではない」旨を御指南されています。
学会が『ニセ本尊』作成を正当化するために言い出した疑難の数々は、御書の御文、そして御歴代上人の御指南によりすでに破折し尽くされていることを知るべきです。
もっともらしい理屈に惑わされ、自ら信じてきた唯授一人の血脈相承に基づく正法、
|