第二章 創価学会の本尊観Q15、創価学会では「総本山へ参詣しなくてもよい」と指導していますが、戒壇の大御本尊への参拝を拒否して、家庭の御本尊を拝むだけで功徳はありますか。
本門戒壇の大御本尊への参拝を拒否しながら、そのお写しである家庭の御本尊だけを拝んでも功徳など絶対にありません。
法華経の寿量品に「心に
現時において、日蓮大聖人は人法一箇の大御本尊として、大石寺奉安堂におわしますのです。
日寛上人は『寿量品談義』に「
かつて学会でも、小樽問答で邪宗日蓮宗に対し「『かかる不思議なる法華経の行者の住所ならば、いかでか霊山浄土に劣るべき』と。霊山浄土は大聖人様の御本懐である本門戒壇の大御本尊様のおわす富士大石寺こそ本当の霊山浄土でなくて、どこに霊山浄土がありましょうか」(小樽問答誌 七九頁)と破折したではありませんか。
これらのことを思えば、創価学会が会員に対して、大聖人すなわち大御本尊への参拝をしないよう指導していることは実に罪深い悪業というべきです。
|
解 説
私たちの信仰の対象は、唯一、総本山大石寺に御安置されている本門戒壇の大御本尊です。それはまた、一切衆生の成仏の根源でもあります。
しかしながら、大謗法の池田大作は「御本尊は物体であり永遠不滅ではない」とか、戒壇については「従の従の問題、形式の形式の問題」などと放言し、大聖人の三大秘法の御聖意を踏みにじっています。
その一方で「
しかし、現実的には、創価学会では、未だごく一部には戒壇の大御本尊への信仰心を有する者もいるようですが、すでに大御本尊への信仰心を捨て、失った者が大部分です。
それにもかかわらず、彼らは大作同様、理屈を並べ立てるときだけ、大御本尊を信じているという建前をもって、参拝しない理由を正当化しようと
本門戒壇の大御本尊は日蓮正宗の根本であり、各家庭に下付される御本尊は、その根源たる大御本尊の御内証を御法主上人猊下が書写なされたものです。したがって、根源の大御本尊への信心を失って、ただ家庭の御本尊に唱題したところで功徳はないのです。まして、いまや総本山から下付された真正の御本尊ではなく、学会作成の『ニセ本尊』であれば功徳どころか罪障を積むばかりです。
また、学会員の屁理屈に、登山参詣を拒否することと信ずることとは別物だというものがあります。要するに、「大御本尊様は信じているけれど行けない」というものです。しかし、信ずる人は登山参詣しようとしますし、経済的・地理的に登山参詣することが厳しい状況にあってもその志を登山の代表者に
日寛上人は登山参詣の大事について
「富士山は是れ広宣流布の根源なるが故に。根源とは何ぞ、謂わく、本門戒壇の本尊是れなり」また、さらに「志有らん人は登山して拝したまへ」と仰せになられています。どうして、登山参詣しない理由がありましょうか。かつて、池田大作も「本門戒壇の大御本尊の仏力・法力は絶大であられる。ゆえに総本山に参詣し、また御本尊に題目を唱えていけば、大功徳がある。その大確信をもっていただきたい」(広布と人生を語る六‐一二八頁)と正しい信心の姿勢を指導していたではありませんか。
創価学会員諸氏よ、登山参詣しない理由はいくらでも作ることができます。しかし、総本山に参詣し大御本尊に御目通り申し上げ、自らの謗法罪障消滅と現当二世の大願成就を祈ることによってのみ成仏が叶うことを知るべきです。
|