仏教はすべて釈尊から出ているのだから、どれを信じても同じではないか
|
仏の教法に迷う諸宗派
今日、釈尊が一代五十年間にわたって説かれた経典を
釈尊は法華経を説く前に無量義経を説かれ、これまでの四十二年間に説いてきた経々がことごとく方便教(仮の教え)であったことを示されています。
何故ならば、釈尊は、法界の真理と真実の成仏の道を説き明した甚深の法華経を、そのまま衆生に説いても、すべての衆生が
日蓮大聖人様が『開目抄』に、
「諸宗は本尊にまどえり」(御書 五五四㌻)
と仰せのように、今もなお諸宗派が思い思いの本尊や法義を立てて迷う現状は、釈尊の説かれた教法において、方便と真実の筋道に迷い、これを無視して自らの見解に都合のよい教典に執着したところに根本的な誤りがあります。
ここに仏法の正邪に迷い、仏法を正しく判断できない理由が存するのです。
釈尊の本懐は法華経
釈尊は、法華経を説き始められるに当たり法華経『方便品』に、
「世尊は法
「正直に方便を
等々と説かれて、法華経に至って一大真理の法門である十界互具、一念三千の法門を説き顕わされたのであり、釈尊が説かれた真実の法とは、ただ法華経の一経に極まるのです。
日蓮大聖人様は『阿仏房尼御前御返事』に、
「
と示され、末法の衆生が仏に成るためには法華経による以外にないことを御教示されています。そしてさらに、『上野殿御返事』には、
「今、末法に入りぬれば余経も法華経も
と示され、法華経以前の諸経に、末法の衆生を救う力はなく、大聖人様が御示しくださった法華経本門『寿量品』の肝要である三大秘法の御本尊様、すなわち文底下種の南無妙法蓮華経こそが、すべての人が救われる皆成仏道の教えなのです。
今末法は折伏の時
日蓮大聖人様は『聖愚問答抄』に、
「今の世は濁世なり、人の情もひがみゆがんで権教
と仰せられ、末法という時代は非常に
確かに末法の今日、「宗教はどれも同じだ。何を信じても構わない」といった風潮が見られます。正しい仏法に背く邪宗教が世の中に
「只折伏を行じて力あらば威勢を以て謗法をくだき、又法門を以ても邪義を責めよとなり」(同 四〇三㌻)
と、相手の誤った法門や間違った考え方等をしっかりと正すべきであると仰せです。
今私たちがなすべきことは、未だ正法に巡り合っていない人々に、大聖人様の正しい真実の教えを説き聞かせることです。そして「不幸になっていく原因が、間違った信仰、間違った教えにあること」をしっかりと教えることが必要です。
日蓮大聖人様は『法華初心成仏抄』に、
「とてもかくても法華経を強ひて説き聞かすべし。信ぜん人は仏になるべし、謗ぜん者は
と示されています。私たちは今、この御聖訓をしっかりと心に刻み、
御法主日如上人猊下が、
「人が
と御指南あそばされています。
私たち僧俗一人ひとりが今なすべき使命を自覚し、大御本尊様への絶対の確信と慈悲心を持って勇猛果敢に折伏を実践し、一日も早くまた一人でも多くの人たちを救ってまいりましょう。
|