大白法・平成22年9月16日刊(第797号より転載)
 宗派は分かれているが、到達する目的はおなじではないか
 宗教は同じではない
 よく「困った時の神だのみ」と言われるように、悩みや苦しみ、困ったことが起こると救いを神仏に求める人がいます。こうした人たちは、どのような神仏でも、信じて祈れば得られる結果は同じで、悩み苦しみが解決するものと思い込んでいます。しかし、このように考えるのは間違いです。なぜなら、宗教には、私たちが苦悩から救われる正しい宗教と、救われない間違った宗教があるからです。
 信仰とは、神仏の心と、それを信ずる人の心がよく通じ合うことですから、信ずる心が強ければ強いほど強い影響を受けます。また信仰は、感応の理であり、知ると知らずとにかかわらず、必ず信ずる宗教に影響を受け、その人の生き方や人格に及んで一生を根本的に左右します。もし低級かつ(よこしま)な宗教を信仰したならば、それを信ずる人は不幸を背負って生きることとなります。故に「宗教はどれも到達する目的は同じである」と思い込んでしまうことは、たいへん危険な考え方です。
 人は生きている限り、常に悩みと苦しみの連続であります。こうした悩みや苦しみの人生を、どのようにして楽しく幸せに生活していくことができるか、ここに正しい宗教の必要性があります。間違った宗教を信ずれば、悩み苦しみは解決するどころか、さらに増大するからです。
 
 正しい宗教を選ぶ
 宗教や信仰は、私たちの人生の幸不幸を根本的に決定づける重要な問題を含みますから、正しい宗教を選ぶことが必要です。すなわち、宗教には浅い教えや深い教え、また低い教えと高い教えなどがあり、正しい宗教を選ぶことが真に救われる道となるのです。
 正しい宗教とは、生命の実相をあますところなく正しく説き明かし、物事の因果の道理に適った教えです。そして何よりも、すべての人に生きる勇気と希望を与えてくれる教えです。
 世界中のあらゆる宗教の中で、因果の道理に基づく教えは仏法だけですが、釈尊は法華経の中に、
(ただ)一乗の法のみ有り 二無く(また)三無し」(法華経 一一〇㌻)
と説かれ、釈尊一代五十年にわたる説教の中で、真実最高の教えは法華経のみであり、法華経以外の教えは真実の教えでないことを明かされています。
 さらに釈尊は、法華経の教理を深く正しく知る行者が末法に出現し、人々を成仏の境界に導くであろうと予言されました。その予言に違わずに出現された方こそ日蓮大聖人様です。そして、その大聖人様が道理、文証、現証の三証の上から宗教の究極として(あら)わされたのが「南無妙法蓮華経」の御本尊様なのです。人生の様々な悩み苦しみを解決するためには、この真実最高の御本尊様を信じて祈ってこそ、その願いが叶うのです。
 
 正しい宗教で必ず幸せ(仏の境界)に
 「毎日が幸せでありたい」と願うのは、人の常です。家族に恵まれ、仕事に恵まれ、悩みや苦しみもなく、何不自由なく安穏に暮らしたいと願い、人は常により勝れた幸せを求めて生活しています。しかし人生には四苦八苦等の苦が充満しており、私たちが生きている限り、悩み苦しみは消えるものではありません。
 大聖人様は、
(それ)法華経の意は一切衆生皆成仏道の御経なり。然りといへども、信ずる者は成仏を()ぐ、謗ずる者は()(けん)大城に()つ」(御書 九〇五㌻)
と説かれています。
 法華経は、諸経の中で最も勝れた教えであり、この経を信じる人は絶対的な幸福(成仏)の境界を得ることができ、反対に信じない者は謗法(ほうぼう)の罪により不幸に()ちるのです。法華経の信仰とは、日蓮大聖人様の三大秘法の御本尊様を信ずることであり、絶対的な幸福をもたらし、生きる歓びが涌いてきます。
 この成仏の境界とは、悩みや苦しみが一切消えてなくなってしまうことではなく、どのような悩みや苦しみが現われても、そこから逃げず、直正面から向き合って乗り越え、自由自在に生活し活動していくことです。しかしながら、私たちの心というのはたいへん弱く、困難にぶつかると、それを自分一人の力ではなかなか乗り越えることができません。御本尊様を信ずることによって、勇気と強い生命力が涌き、それらを乗り越えることができるのです。
 大聖人様は、
「南無妙法蓮華経とばかり唱へて仏になるべき事(もっと)も大切なり」(同 一三八八㌻)
と示され、御本尊様を信じ南無妙法蓮華経と唱えて、揺るぎない絶対的な幸福を築くことを教えられています。
 
 今こそ折伏の時
 今、世の中には、謗法の罪障に苦しむ人たちが大勢います。一刻も早く大聖人様の正しい仏法を教えてあげましよう。
 大聖人様は『聖愚問答抄』に、
「今の世は濁世なり、人の情もひがみゆがんで権教謗法のみ多ければ正法弘まりがたし。此の時は読誦・書写の修行も観念・工夫・修練も無用なり。只折伏を行じて力あらば威勢を以て謗法をくだき、又法門を以ても邪義を責めよとなり」(同 四〇三㌻)
と「今こそ折伏の時」と仰せです。
 御法主上人猊下は、
「折伏は末法濁悪の世に在って、一切衆生救済の最善の方途であります。しかのみならず、折伏は自他共に幸せになるのみにあらず、世の中を変え、裟婆即寂光の原理によって国土世間を変え、仏国土を実現する、計り知れない力を秘めているのであります」(大白法 七五七号)
と御指南されています。今私たちは、「時を逃さず」また「人を選ばず」に、幅広く折伏に邁進し、一人でも多くの人たちを救うことが大切なのです。


折伏実践のために目次