大白法・平成22年8月16日刊(第795号より転載)
 信仰は理性をマヒさせるアヘンのようなものではないか
 
 仏教とキリスト教の違い
 世の中には、人間の理性や感情をマヒさせるような宗教がたくさんあります。そうしたアヘンのごとき宗教の根本的な誤りを指摘し、真実の信仰とはどういうものかを教えてあげることが大事です。
 そこで仏教とキリスト教の違いを明確にしましょう。そうすれば、仏教こそが人間の理性と感情を正しく導く信仰であり、正しい人生を確立する宗教であることが(おの)ずと判ります。
 まず万物を創造した唯一の神が存在すると仮定してみましょう。しかし神を創造したのは何かと問い正しても、その原因が判らないのです。
 もし、その絶対の神が人間を支配しているならば平和な世界を創造することができるはずなのに、なぜ人間や社会に不幸なことばかり起きるのでしょうか。
 世界で起きている宗教がらみの戦争やテロ行為などに対して、神は全く無言のままで無力なのです。
 しかも、神が人間を創造したというのであれば、造った人間を救おうと不幸にしようと、すべては創造主たる神の意志しだいだということになります。
 この時点で、どこにいるか誰にも判らない神によって、人間の理性や自由はまったく失われています。神の名のもとに人間は束縛(そくばく)され、精神的な抑圧を感じているのです。
 またキリスト教を初めとする創造主としての神を立てる宗教では、人々への愛や救いを説きますが、人間は決して神にはなれず、神になる道も説かれていません。
 仏教ではそうした創造主のような神を説きません。仏教の「因果の教え」から言えば、誰かが、あるいは何かが人間や世界を創造するということはあり得ないからです。
 仏教では、絶対的な神が万物を創造したという考え方は、仏教で説かれる因果の道理を全く理解していない妄想だとして明確に否定しています。
 
 仏法によって人生を変えることができる
 仏とは「目覚めた人」「真理を(さと)った人」という意味です。仏は、仏道を修行して悟りを得たのです。その仏が悟られた基本的な教えが、心と生命における因果の法則(道理)です。これは生命や物事には必ず原因と結果があるということです。
 仏教では世界は創造神による創造ではなく、すべて因果によって存在していると説くのです。仏と人間の関係においても、その本性は別のものではなく、人間の中にも仏と同じ本性(仏性)が(そな)わっており、人間も(ひと)しく仏に成れると説くのです。
 つまり仏教は因果の法則に根ざして、世間と生命の実相を示し、人間の正しい生き方や真実の幸福を求めていく宗教なのです。
 仏教の中でも日蓮大聖人の仏法は、正しい御本尊と教義のもと自らが信心修行することによって迷いを打ち破り、苦悩を克服することができるのです。
 日蓮大聖人の教えは世界に流布(るふ)していますが、カトリック教会から脱会したある海外信徒の方が仏法の「因果の教え」に触れたときのことを新鮮な驚きをもって語っています。それは次のような体験です。
「私はその会合に出席し、『原因と結果』という教えに魅了されました。人生は私達が自ら作り上げている原因からなる(くさり)。要するに『私達は、ある神に造られたのでもなければ、神が私達に与える試練で苦しむ必要もない。私達は、ある原因を背負いながら生まれ、それに応じた結果を体験するのだ』と。ということは、同時に、私達の人生は変えることができるのだと思いを巡らせ、心を動かされました」(法華講員体験シリーズ⑤広宣流布の時なり 三二㌻)
 この方は、日蓮大聖人の仏法によって、自分の苦悩が喜びとなり、人に対する思いやりへと一変したと述べておられます。
 
 不幸と苦しみの原因は謗法の害毒
 キリスト教では、人間の苦しみは「原罪」という、アダムとイブが世界を創造した神に逆らった罪から起きたのだと説きます。
 しかし仏法では、人生における幸・不幸の結果は、神の裁きや原罪によるのではなく、人間自身の「(さん)()」(過去・現在・末来)における「(ごう)」(行為)によると説くのです。
 因果の教えによる業とは、悪い行為をすれば苦しい結果になり、善い行為をすれば楽しい結果になるということです。
 この三世の因果のことわりは、仏の悟られた真実なのですから、私たちは三世の因果を明かした正しい仏法を信仰することによって、真の幸福に至ることができるのです。
 御法主日如上人猊下は、
「謗法の害毒によって世の中が極度に混乱している今この時、我々がなすべき最も大事なことは折伏であります」(御法主日如上人猊下御指南集五 三四㌻)
と仰せです。人間の不幸と苦難の一番の原因は、これらの(とう)()的な宗教も含めて謗法の害毒にあることを教えてあげなくてはなりません。
 大聖人の正法によってのみ、(みずか)らの成仏と全世界平和を実現することができます。正しい理性と道理と勇気をもって、力強く折伏してまいりましょう。


折伏実践のために目次