大白法 平成27年5月1日刊(第908号)より転載



 法華経について O
 

(だい)()(だっ)()(ほん)第十二』

 
 今回学ぶ『(だい)()(だった)(ほん)第十二』は、(さん)(ぎゃく)()(ぎゃく)の罪を(おか)し、現身に()(ごく)()ちた提婆達多が未来の成仏を仏の知見をもって約束された「悪人成仏」と、(ちく)(しょう)(しん)(りゅう)(にょ)(もん)(じゅ)()()()(さつ)の妙法の()(どう)を受けて()(だい)(しん)(おこ)し、男子と(そく)()に変じて成仏の相を示した「竜女成仏」が説かれています。
 これらは前品の『(けん)(ほう)(とう)(ほん)第十一』で説かれた「(さん)()(ちょく)(せん)」に引き続き、「()()(かん)(ぎょう)」として法華経受持信行による即身成仏の(だい)()(どく)(あら)わされ、また妙法()(づう)(すす)めていくための()(つう)(ぶん)として示されたものです。
 提婆達多は(しゃく)(そん)従弟(いとこ)に当たり、釈尊に従って出家しましたが(しっ)()(わが)(まま)の心があり、大衆を(ゆう)(わく)して新教団を作り、()(じゃ)()(おう)と共に釈尊に敵対して種々の危害、三逆罪((すい)(ぶつ)(しん)(けつ)()()()(かん)()()(ごう)(そう))を犯しました。その結果、ついに提婆達多は生きなからにして地獄に堕ちたのです。
 当品の前半部分では、この提婆達多と釈尊の過去世における師弟の(いん)(ねん)が説かれて、提婆達多に未来成仏の()(べつ)が与えられ、法華経の功徳を証明されます。
 
 (ぎゃく)(そく)()(じゅん)の成仏
 釈尊は、初めに御自身の遠い過去世のことを、次のように説かれました。
「私は、(はる)かな過去世、法華経を求めて少しも(おこた)ることはなかった。国王の身分であったが、大法を得るためにすべての地位(めい)()を投げ捨て()(ねん)(けん)()に仏道を求めていた。すると、()()という名の(せん)(にん)が訪れて『私は大乗の教えを持っています。それは妙法蓮華経という御経です。私に(たが)わずに修行するならばお教えしましょう』と申し述べた。王であった私は、この言葉を聞いて(おど)り上がって喜び、すぐさま仙人に従って給仕し、木の実を取り、水を()み、(たきぎ)を拾って食事の()(たく)をし、我が身を横たえて座とし、少しも怠る心がなかった。このように長い間、努めて法を求めたのである。
 実はこの王こそが、私・(しゃ)()()()の過去世の姿であり、阿私仙人とは今の提婆達多である。提婆達多という善知識がいたからこそ、私は法華経を修行して仏となり、人々を救うことができたのである。現在、阿鼻(あび)地獄で無量の()(のう)(さいな)まれている極悪人の提婆達多ではあるが、このような深い法華経の因縁により、これより無量(こう)もの時を()た未来に、提婆達多は(てん)(のう)(にょ)(らい)という仏に成るであろう。そして、多くの人々のために妙法を説いて(さと)りに導くであろう」
 過去には阿私仙人としての尊い善業こそあれ、今世の提婆達多は悪逆非道を犯して阿鼻地獄へと堕ちた大悪人です。しかし、悪逆の業因を改めることなく、妙法一念三千の理に順じて、そのまま成仏の真因と(てん)(かん)し、天王如来の記別を与えられたのです。この法華経の悪人成仏を逆即是順といいます。
 こうしたところから、次いで釈尊は、
「未来の世に、善良な男女がいて、この法華経の提婆達多の教えを聞いて清らかな心で信仰して疑いを起こさない者は、地獄・()()・畜生といった悪道に堕ちることなく、十方三世の仏のもとに生まれるであろう。もし人間や天上に生まれれば、すばらしい楽しみを受けるであろうし、その仏の御前であれば、(れん)()()(しょう)することであろう」
と法華経を(じょう)(しん)(しん)(きょう)していくなら、必ず(しょう)(みょう)()(ほう)に至ることを明かされています。
 
 竜女の即身成仏
 後半では竜女成仏が説かれます。
 提婆達多への(じゅ)()が終わると、()(ほう)如来の()(しゃ)()(しゃく)菩薩が本土((ほう)(じょう)世界)に帰ることを(よう)(せい)します。釈尊は智積菩薩に「文殊師利菩薩と妙法について対談してから帰りなさい」と告げました。すると、文殊師利菩薩が大海の竜宮から来訪したのです。
 智積菩薩が「あなたは竜宮で、どれほどの衆生を教化したのか」と(たず)ねると、文殊菩薩は「それは無量であり、計ることはできない。ただ、私はもっぱら妙法を説いて化導してきた」と述べ、さらに「竜王の娘である八(さい)の竜女は、法華経を聞いて即座に悟りを得た」と語りました。しかし、(べっ)(きょう)(しゅう)(じゃく)する智積菩薩は、それを信じられませんでした。
 この時、竜女が(こつ)(ぜん)として釈尊の前に身を現わしたのです。これを見た(しゃ)()(ほつ)は、また、「女人は(ほう)()ではなく、また(ぼん)(てん)(のう)(たい)(しゃく)()(おう)(てん)(りん)(じょう)(おう)、仏身にはなれない」との()(しょう)()げて、その悟りを信じません。
 すると、竜女は三千大千世界ほどの高価な(ほう)(じゅ)(竜の(たま))を釈尊に(たてまつ)り、釈尊もすぐさまそれを受け取られました。そして竜女は智積菩薩と舎利弗に向かい「私は釈尊に宝珠を(ささ)げ、釈尊が受け取られた。この出来事はどれほどの時間でしたか」と問いました。二人は「ただ(いっ)(しゅん)の出来事だった」と答えました。
 竜女は「それでは、よく私の成仏を見なさい、この出来事よりも速いでしょうから」と言うと、目前でたちまち男性に変わり((へん)(じょう)男子)、南方の()()世界で宝蓮華に座して成仏し、衆生のために妙法を説く姿を示したのです。
 即身成仏の現証を()の当たりにした大衆は、大いに喜んで(はる)かに(らい)(はい)し、無量の衆生が不退の境地に達し、また成仏の記別を受けました。智積菩薩・舎利弗と疑いを持った人たちも、ただただ静かに信受するばかりでした。
 大聖人様は『開目抄』に、
「竜女が成仏、(これ)一人にはあらず、一切の女人の成仏をあらわす。法華経()(ぜん)の諸の小乗経には、女人の成仏をゆるさず。諸の大乗経には、成仏(おう)(じょう)をゆるすやうなれども、(ある)改転(かいてん)の成仏にして、一念三千の成仏にあらざれば、()(みょう)()(じつ)の成仏往生なり」(御書 五六三n)
と、この竜女の成仏は、一切の女人が法華経によって成仏することの(あかし)であることを示されました。そして()(ぜん)(ごん)(きょう)のうち、権大乗経でも、一往は女人の成仏往生は(ゆる)されるようではあるが、それは「改転の成仏」であって、一念三千の成仏ではないと(おお)せになられています。
 この改転の成仏とは、即身成仏に対する言葉で、女人は男子に生まれ変わり、それから成仏するということです。つまり爾前経においては、女人は罪障が深いものとされていたので、種々の善根を積み、いったん男に生まれ変わってから成仏するという、()(みょう)()(じつ)の成仏であると説かれているのです。
 それに対し、法華経は、女人は女人のまま、悪人は悪人のまま、二乗は二乗のまま、十界のすべての衆生が即身成仏するという、一念三千の成仏の教えであると明かされています。
 しかしながら、なぜ竜女が男性に変わって、成仏の相を現わしたかというと、それは釈尊の(じゅく)(やく)(だっ)(ちゃく)の化導として、女人不成仏や(りゃっ)(こう)(しゅ)(ぎょう)に執着していた智積菩薩・舎利弗等の疑念を晴らすための方便化他の相なのです。
 下種の成仏の相から(はい)すると、竜女が宝珠を釈尊に奉り、釈尊がそれを受けられたときには、すでに竜女は妙法による正覚を得ており、改転の成仏を経ずして(じゃ)(しん)・女身のままに即身成仏(内証成仏)しているという意義があります。
 
 浄心信敬の修行
 御法主日如上人猊下は、
「法華経の提婆達多品には、
『未来世の中に、()し善男子、善女人有って、妙法華経の提婆達多品を聞いて、浄心に(しん)(きょう)して、疑惑を生ぜざらん者は、地獄、餓鬼、畜生に堕ちずして、十方の仏前に生ぜん』(法華経 三六一n)
とあります。
 私達はいかなる障魔に出遭うとも、ただ大御本尊様への絶対信を持って、疑念なく、浄心に信敬して、強盛なる自行化他の信心に励んでいくならば、御金言の如く、いかなる困難も、立ちはだかる(しょう)()も必ず乗りきっていくことができるのであります」(大白法 七六一号)
と仰せです。末法における即身成仏の大法は、事の一念三千の当体である南無妙法蓮華経の大御本尊様です。
 この大御本尊様に対し奉り、疑念なく(しょう)(じょう)な心で自行化他に(まい)(しん)するならば、どのような罪障をも(しょう)(めつ)し、即身成仏の大果報が得られることを御指南くだされています。さあ、皆さん。御法主上人猊下の御指南を根本に平成三十三年の御命題に向けて浄心信敬して(しゃく)(ぶく)(ゆう)(やく)(しゅつ)(じん)してまいりましょう。

『基本を学ぼう』目次へ戻る