正しい本尊と血脈相伝に基づく信仰


3 「人法一箇(にんぽういっか)」とはどういうことですか




 「人法一箇」とは、日蓮大聖人の顕わされた大御本尊は、人・法の名称は異っても、その体は同じであるということです。
 「人」とは、人の本尊たる御本仏日蓮大聖人のことであり、「法」とは、法の本尊たる事の一念三千、南無妙法蓮華経の御本尊です。
 日寛上人は『文底秘沈抄』において、三大秘法の「本門の本尊」を、人・法の二つに開かれ、人本尊は 「久遠元初の自受用報身の再誕、末法下種の主師親、本因妙の教主、大慈大悲の南無日蓮大聖人」(聖典838頁) であり、法本尊は 「事の一念三千無作本有南無妙法蓮華経の御本尊」(聖典834頁)であると指南されています。
 この人・法の本尊は、 「人即是れ法、自受用身即一念三千なり、法即是れ人、一 念三千即自受用身なり」(聖典843頁)と指南されているように、人法一体の御本尊なのです。
 『御義口伝』にも 「本尊とは法華経の行者の一身の当体なり」(御書1773頁)と仰せられ、この御本尊が大聖人の当体そのものであると教示されています。
 したがって大聖人を離れて南無妙法蓮華経はなく、南無妙法蓮華経を離れて御本仏日蓮大聖人はないのです。