学歴や社会的地位こそ幸福の要件ではないか
|
本当の幸せとは
現代社会の中において「よい学校を出て、よい会社に就職する」とはよく耳にする言葉です。
リストラや就職難という言葉が
学業や仕事など世間の事でも、今の自分よりも上をめざすことは悪いことではありません。自分を成長させるための「向上心」を持つことは大切なことです。
しかし、学歴や地位を手にすることだけが本当の幸せなのでしょうか。
一流と言われる学校を卒業する、誰もが
また、その地位を鼻にかけたり、今度はその地位を守るための悩みや不安、さらに欲も出てきます。
『持妙法華問答抄』には、
「名聞名利は
と仰せのように、地位や名誉は今世だけの飾りであり、それに執着してはならないことを御教示です。
『平家物語』の冒頭部分には有名な「
年間三万人を超える自殺者が出ている状況の中で、たとえ地位や名誉、学歴があったとしても、悩みを解決する
このように学歴や地位だけでは不安定で、危ういのが現実ではないでしょうか。
大聖人様が『法華初心成仏抄』に、
「仏になる道には
と仰せのように、「学歴や地位こそ幸せ」との
仏法は体・世間は影
一般的に信心と生活、信仰と世間のことを比べたときには、多くの人が生活や世間のことを優先に考えてしまうのではないでしょうか。
しかし、『諸経と法華経と難易の事』には、
「仏法やうやく
と仏法が「体」であり、世間のことはその「影」のようなものであると御教示されています。
たとえ世間的な地位や名誉があったとしても、体である正しい信仰がなければ、それは根無し草のようにより所のない不安定なものになってしまいます。
また信仰があったとしても、それが正しいものでなければ共に倒れてしまいます。
正しい宗教の実践によって、世間の中で学歴や地位をより有効に活かしていくためにも、体である自己の信心をしっかり立てていくことが大切なのです。
今生人界の思い出
『持妙法華問答抄』には、
「願はくは『
と大聖人様の正法を自らも持ち、他の人にも勧めていくことが今生の真によい思い出であり一番大切であることを仰せです。
御法主日如上人猊下は、
「妙法広布に生き、世のため、人のために尽くすということはまことに大事なことで、これこそ最も価値ある一生と言うべきであります。妙法広布に生きるとは、『身軽法重・死身弘法』の御金言のままに折伏を行じることであります」(大白法 七八一号)
と御指南されています。
大聖人様の正法を信じ、一生懸命に信心修行に励むことこそが、本当に幸せな境界を得るための唯一の方法であり、また自分が功徳を戴き幸せになると共に、
|