大白法・平成22年3月16日刊(第785号より転載)

霊をどのように考えるか

本文へ
 仏教で説かれる生命観
 一般的には霊魂(れいこん)信仰と言って、霊、霊魂は肉体に宿(やど)りながら心の(はたら)きを(つかさど)り、死後、肉体を離れても個性的な実体として存在し、生きている人間や事物に(えい)(きょう)(およ)ぼすものとして、これを(すう)(はい)する姿があります。このような考え方を持つ人たちに対し、私たちは仏教で説かれる生命観を教え、人間の生命は「(ごう)(衆生が身・口・意にわたってなす一切の善悪の行為・言動・思考)」の(いん)(ねん)によって存在するということを説明して、霊魂とか幽霊といった実体を持つごとき存在は、実際にはないことを教えてあげることが大切です。
 仏教で説かれる生命観は、過去世・現世・来世という三世の永遠なる(しき)(しん)()()の生命を説き明かしています・色心不二というのは、私たちの生命が色(肉体)と心(精神)とが一体となって存在することを言います。私たちの現在の生命は、過去世からの色心の()り方が因となって存在しているのです。死後においても、色法と心法がその「業」の因縁によって変化しながら和合して、次の人生が開かれるのです。
 しかも、生前中に行った善悪の業の果報をそのまま死後の生命が持ち続けます。そのため、苦しみ悩み、あるいは間違った教えに(まど)わされて亡くなっていけば、死後の生命も苦しみや怨念(おんねん)を感ずることになるのです。
 そして、もし先祖や親戚(しんせき)、知人で亡くなった人の中に、死後の生命が過去世の業因によって苦しみを感じていれば、生きている人間や()(ぞく)の人々にもその苦しみや悩みが(かん)(のう)し、影響が表れ、人によってはまれに声が聞こえたり物が見えたり等の作用を受けることにもなるのです。このことを一般に霊魂や(ゆう)(れい)の用きととらえているようですが、あくまでも仏法でいう感応の原理によるものであることを教えてあげるべきです。
 
 正しい教えによって追善供養を
 では、私たちに影響を及ぼす苦しみの生命を、どのようにすれば救うことができるのでしょうか。
 それにはまず、正しい教えによって善因を積み重ねていくことが大切です。そしてさらに、正法信仰の上から苦しみの生命を(つい)(ぜん)()(よう)してあげることを教えてあげましょう。
 (しゃく)(そん)(ほん)(がい)の教えは法華経です。そして、末法における法華経とは、御本仏日蓮大聖人様の御当体である、(にん)(ぽう)(いっ)()()(ほん)(ぞん)(さま)以外になく、この御本尊様に南無妙法蓮華経と唱えたとき、初めて御本尊様と私たちが(きょう)()(みょう)(ごう)して、成仏という仏の境界を表わすことができ、その功徳によって苦しみの生命にも、成仏を()げさせてあげることができるのです。
 具体的には、日蓮正宗寺院における(とう)()供養によって、苦しみの生命を成仏させることができるのです。その塔婆供養とは、五輪の塔婆に御題目を(したた)めて戒名や俗名を記せば、それは亡くなられた人の体を表すことになり、その塔婆をお供えし、御本尊様にお経をあげ御題目を唱えるとその御本尊様の御力によって、塔婆は仏界を現じ亡くなった人の生命に感応し、成仏を遂げさせることができるのです。何らかの苦しみを待った生命が成仏を遂げ、その苦しみを取り除いてあげることができれば、苦しみの生命に感応して私たちに及ぼされていた悪い影響は、なくなることになるのです。
 
 正法を信仰し善業を修めよう
 (しゃく)(ぶく)の一歩は、まず相手の話をよく聞くことです。なぜ霊に興味を持つのかを聞いて、またその(けい)()を聞き出すことによって、相手が何にとらわれているかなどをよく理解し、相手を正法に導き入れるきっかけを作りましょう。相手によっては、幽霊を見たことがあるとか、またその存在を感じたり、信じている人もいます。また、死後の世界という、未知なる世界に対する不安から、突然の事故死や自殺等によって亡くなられた方が、浮かばれない不幸な死を遂げることによって、幽霊となって表れるのではないかと、恐れている人もいるかもしれません。あるいは霊能者と称する人に、不幸の原因は「水子のたたりだ」「悪霊のたたりだ」などと(おど)されて、精神的な苦痛を受けている人もいます。仮に霊的現象と感ずるような物事が起きたとしても、それはあくまで感応作用によるものです。
 御法生日如上人猊下は、
「謗法の念慮を断って御本尊様に帰依し奉る、まさに浄心信敬するところに大きな功徳があるのであります」(御指南集三ー四七㌻)
と仰せです。
 そうした心を苦しめる感応作用に惑わされないためには、不浄なる謗法(ほうぼう)の心を捨てて、正しい仏法を浄心に(しん)(ぎょう)することによって、自らの生命力を高めていくことが大事です。
 仏法の生命観と道理の上から、霊にまつわる(こん)(きょ)のない話にだまされたり、霊的現象に悩んだりしている人々を折伏し、()(らい)(えい)(ごう)にわたる真の幸福を築く善因を積んでまいりましょう。


折伏実践のために目次