大白法・平成12年11月16日刊 (第561号より転載)  信行を磨く (50)
 異体同心こそ三十万総登山の要諦
下堀義行御尊師
 
 大聖人様は、
    あつ()わら()の者どもの御心ざし、異体同心なれば万事を(じょう)じ、同体異心なれば諸事叶ふ事なしと申す事は外典三千余巻に定まりて候(乃至)一人の心なれども二つの心あれば、其の心たが()いて成ずる事なし。百人千人なれども一つ心なれば必ず事を成ず。日本国の人々は多人なれども、同体異心なれば諸事成ぜん事かたし。日蓮が一類は異体同心なれば、人々すくなく候へども大事を成じて、(いち)(じょう)法華経ひろまりなんと覚へ候」(御書 一三八九n)
と仰せであります。
 これは、大聖人様が弘安二(一二七九)年八月に、南条時光殿に与えられた御書『異体同心事』の有名な御文であり、法華講の皆さんは一度ならず拝されたことと思います。
 これは()(てん)三千余巻の書にもあるとおり、異体同心で行えば何事も成就し、一人の心の中に二つの心があるような同体異心では、どんなことも成就はしない。大聖人様の弟子檀那は数が少なくとも、日興上人と熱原の御信徒たちとの「僧俗異体同心の信心」によって、仏法が必ず弘まっていくことは間違いないとの御指南であります。
 また涅槃経には、
    「内には弟子有って甚深の義を(さと)り、外には(しょう)(じょう)檀越(だんのつ)有って仏法()(じゅう)せん」
と説かれ、さらに『四条金吾殿御返事』には、
    (たと)ひ正法を持てる智者ありとも檀那なくんば争でか弘まるべき」(御書 一〇四一n)
と仰せのように、大聖人様の御法門を正しく受け継ぎ、御信徒の皆さんに御法門を取り次いでいくところの僧侶と、清浄な信心の御信徒によって妙法が未来にわたって弘まっていくのであります。
 当家における「甚深の義」とは、久遠元初の自受用身という根本の仏様、すなわち大聖人様の御当体である戒壇の大御本尊様と、唯授一人の血脈相伝を御所持あそばす御当代の御法主上人猊下を、二にして一つと拝し奉るところの義であり、その信仰の根本に異体同心奉るところが本宗僧俗における異体同心の基本であります。
 そして『生死一大事血脈抄』には、
    「総じて日蓮が弟子檀那等自他彼此(じたひし)の心なく、水魚の思ひを成して異体同心にして南無妙法蓮華経と唱へ奉る処を、生死一大事の血脈とは云ふなり。然も今日蓮が弘通する処の所詮是なり。若し然らば広宣流布の大願も叶ふべき者か。(あまつさ)へ日蓮が弟子の中に異体異心の者之有れば、例せば城者として城を破るが如し」(同 五一四n)
と仰せであります。僧侶と御信徒が異体同心して、御本尊様に御題目を唱え奉るところに、大聖人様の教えの根本義があり、そこには僧俗の差別はありません。
 但し大聖人様の御法門を心肝に染め、代々の御法主上人猊下より(ごく)()を師伝された住職として、御信徒へ取り次ぐべき立場の僧侶と、その教えにしたがって清浄に信心を貫かれる御信徒とは、その役割において、当然差別はあります。故に、もし僧侶の中に異体異心の者がいれば、それは城を守るべき者が自ら城を破るものであると、僧侶の責任を厳しくお示しなのであります。
 多くの人々は、数十年の人生の中で得た経験を誇りとして生き、その経験をもとに自らの判断基準を持っているものです。それはそれで大切なことではありますが、ややもすると我見に()らわれて、御法主上人猊下の御指南のもとに正しく信心修行に励む僧俗に対し、自らの()(せつ)な誤った見解をもって非難・中傷するようなことがあったとするならば、その姿は大聖人様の御教えの外であり、異体異心そのものであります。
 そこには麗しき「水魚の思い」はなく、僧俗共に大聖人様の御心に(そむ)く城者破城の者となってしまうことを知り、我々は厳しくその愚かな心を誡めていかねばなりません。
 御法主日顕上人猊下は、
    「私ども一人ひとりの心のなかにも、色々な面における小さな心、暗黒な心、怨嫉の心等が存在するのであります。ですから、自分の悪いところを唱題によって開いていくことが大切なのであります。そうすると、そこから開かれた人格が顕れて、周りの多くの人々を勇気づけ、あるいは指導し、あるいはお互いに団結し合い、正法護持興隆、講中の発展に向かって進んでいくところの姿が顕れると思うのであります(乃至)一人ひとりの信心を、御本仏大聖人様が御照覧あそばされておるということを確信していただきたいのであります」(大白法 五四六号)
と、唱題の功徳による、何ものにも執らわれないところの境界の顕現と、真の異体同心実現の方途を御指南であります。
 異体同心は、僧侶と僧侶の異体同心、僧侶と御信徒の異体同心、御信徒と御信徒の異体同心と、強固な三本の糸により()られる丈夫な布のように、広宣流布の(いしずえ)たるべき磐石なものでなければなりません。
 すなわち講中の発展は、御法主上人猊下の御指南に信伏随従奉る指導教師と講頭との異体同心をもととして、講中全体の異体同心が確立されて初めて(かな)うのであります。
 そこに我ら僧俗は、真の異体同心の確立をめざし、より一層自らを磨き、人格を高めるべく、あらゆる(かん)(なん)(しん)()に耐え、真剣に御題目を唱え奉って、命がけで精進し、もって広宣流布の礎としての堅固な組織を構築して、日蓮大聖人様の大恩にお応えしてまいらねばならないと存じます。
 さて大聖人様は文応元(一二六〇)年七月十六日、時の執権・北条時頼に対し、『立正安国論』を呈されて、
    ()の万祈を修せんよりは此の(いっ)(きょう)を禁ぜんには」(御書 二四一n)
    「謗法の人を(いまし)めて(しょう)(どう)(りょ)を重んぜば、(こく)(ちゅう)安穏にして天下泰平ならん」(同 二四四n)
と諌暁あそばされ、天下泰平・国土安穏は万祈を行うことよりも、まず謗法の一凶を禁じ、正道の僧侶を重んずるところに、祈りの叶う唯一の道があることを御指南あそばされております。
 現代の世相もまた、大聖人様の御在世当時と極めて似た不穏な状況を呈していると申せましょう。すなわち政治家は理念と政策よりも与野党の対立を優先させ、大企業は無責任と倫理感の欠如による社会悪の温床となり、また長期の景気低迷による相次ぐ企業倒産と自殺の急増、叫ばれて久しい教育現場の荒廃と凶悪犯罪の低年齢化、さらには日本経済の弱体化が招いた外国資本の侵略等々、社会のあらゆる分野における危機的症状は深刻であり、その打開の(ほう)()すら見出すことができないのが現状であります。
 『立正安国論』の御意を拝しますれば、現今の世相混乱の源は、宗開両祖以来、御当代御法主日顕上人猊下に流れ給う下種仏法の正義、すなわち法灯連錦厳護し来れる本門戒壇の大御本尊様と、唯授一人の法体の血脈を踏みにじり、『二七本尊』配布の大謗法行為に及んだ池田創価学会をはじめ、あらゆる邪宗教の害毒によることは明白であります。
 特に池田大作と創価学会は、数を頼みとして政治権力に取り入り、莫大(ばくだい)な金力と(あい)()って飽くなき勢力拡大を計りつつ、第六天の魔王の本性のままに三宝破壊作戦を推し進めており、その氷山の一角がクロウ事件をはじめとする司法界への影響力の行使であります。
 そして今また創価学会は、何としても三十万総登山を阻止せんと、どす黒い(しっ)()の炎を燃やし、法華講員に対する脱講運動に狂奔しております。まさに池田創価学会こそが現時における「一凶」なのであります。
 私たちは『異体同心事』の、
    「悪は多けれども一善にかつ事なし」(同 一三九〇n)
の御金言を固く信じ、今こそ池田創価学会の大謗法を許すことなく、徹底的に()(しゃく)し、()(けん)し、()(しょ)していかねばなりません。邪法を退治し、正法を弘通して前進するところに、初めて大聖人様に対し奉る真の御報恩の広宣流布への道が開けるのであります。
 さあ、法華講員の皆さん、宗旨建立七百五十年の三十万総登山達成に向かって、命がけの唱題を根本に、御指南の「一年に一人が一人以上の折伏」と育成を実行し、奉安堂建立の御報恩の御供養に励み、真の異体同心をもって、誓願を必ずや貫徹しようではありませんか。
目次へ戻る