大白法・令和6年7月16日刊(第1129号)より転載
 
 令和6年 唱題行(7月1日)の砌(於総本山客殿)
 
 本日は、本年七月度の唱題行の初日に当たりまして、皆様には諸事御繁忙のところ、また新型コロナウイルス感染症によって何かと御不便のところ、信心(ごう)(じょう)に唱題行に参加され、まことに御苦労さまでございます。
 本日から始まる七月度の唱題行は、以後、毎日、午前八時より行います。ただし、七日、十三日、十五日は御影堂におきまして午前七時より御講を奉修いたしますので、その御講終了後、午前九時より行います。皆様には、この旨よろしく御承知くださるようお願いいたします。
 さて今、宗門は本年を「折伏前進の年」と銘打って、僧俗一致・異体同心の団結をもって、一天広布へ向けて力強く活動をしております。
 大聖人様は『聖愚問答抄』に、
「今の世は(じょく)()なり、人の情もひがみゆがんで権教謗法のみ多ければ正法弘まりがたし。()の時は読誦・書写の修行も観念・工夫・修練も無用なり。(ただ)折伏を行じて力あらば威勢を(もっ)て謗法をくだき、又法門を以ても邪義を()めよとなり」(御書 四〇三㌻)
と仰せであります。
 すなわち、五濁乱漫とした末法におきまして、多くの人々は謗法の害毒によって正しく法を修することができず、間違った考えのもとに物事を判断し、そしてそのために苦しみから(のが)れることができずにいます。
 されば、かかる時こそ、私どもは大御本尊様の広大無辺なる御威光を拝信し、不幸の根源たる邪義邪宗の謗法を厳しく破折することが最も大事なのであります。
 まさしく今日(こんにち)、我々は邪義邪宗の謗法の害毒によって多くの人が苦しんでいるのを見て、それを黙過せず、一刻も早く大聖人様の正しい教えに導くべく、決然として折伏を行じていくことが、いかに大事であるかを知り、各講中ともいよいよ異体同心・一致団結して、勇猛果敢に折伏を行じていかれますよう心からお願いし、はなはだ粗略ながら本日の挨拶といたします。