大白法・令和3年7月16日刊(第1057号)より転載
 
 七月度 広布唱題会の砌(於総本山客殿)
 
 本日は、七月度の広布唱題会に当たり、皆様には諸事万端御繁忙のところ、信心(ごう)(じょう)に参加され、まことに御苦労さまでございます。
 既に皆様も御承知の通り、今、全国的に新型コロナウイルス感染症が(まん)(えん)し、末法濁悪(じょくあく)の世相そのままに騒然とした様相を(てい)しておりますが、我々はかくなる時こそ『聖愚問答抄』の、
「今の世は濁世なり、人の情もひがみゆがんで権教謗法のみ多ければ正法弘まりがたし。()の時は読誦・書写の修行も観念・工夫・修練も無用なり。(ただ)折伏を行じて力あらは威勢を(もっ)て謗法をくだき、又法門を以ても邪義を責めよとなり」(御書 四〇三㌻)
との仰せを拝し、濁世末法の世相そのままに(こん)(とん)とした今日(こんにち)の状況を救済するためには、講中一結し、決然として折伏を行じていくことが最も肝要であります。
 されば『立正安国論』には、
「早く天下の(せい)(ひつ)を思はゞ(すべから)く国中の謗法を()つべし」(同 二四七㌻)
と仰せられ、今日のコロナ感染症による窮状を根本的に救えるのは、末法の御本仏宗祖日蓮大聖人の三大秘法の仏法以外にはないことを銘記し、一人ひとりが断固たる決意を持って、不幸と混乱と苦悩の原因たる邪義邪宗の謗法を対治し、もって妙法広布に(てい)(しん)していくことが、今、最も急務であると知るべきであります。
 大聖人様は『太田左衛門尉御返事』に、
「法華経と申す御経は身心の諸病の(ろう)(やく)なり。されば経に云はく『此の経は(すなわ)()(えん)()(だい)の人の(やまい)の良薬なり。()し人病有らんに()の経を聞くことを得ば病即消滅して不老不死ならん』等云云」(同 一二二二㌻)
と仰せであります。
 さらに『上野(あま)御前御返事』には、
「法華経と申すは手に取れば()の手やがて仏に成り、口に唱ふれば其の口(すなわ)ち仏なり。譬へば天月の東の山の()()づれば、其の時即ち水に影の浮かぶが如く、音とひゞきとの同時なるが如し。故に経に云はく『若し法を聞くこと有らん者は(ひとり)として成仏せずといふこと無けん』云云。文の心は此の経を(たも)つ人は百人は百人ながら、千人は千人ながら、一人もかけず仏に成ると申す文なり」(同 一五七四㌻)
と仰せであります。
 このなかで「法華経」と仰せられているのは、申すまでもなく本因下種の妙法蓮華経のことであります。すなわち、身心の諸病を克服する最高の良薬こそ、本因下種の妙法蓮華経であると仰せられているのであります。
 されば今、コロナ感染症によって世情騒然としている時、私どもは謗法の害毒によって、いまだ大聖人様の偉大なる教えに縁することもなく、苦悩に(あえ)いでいる多くの人々に対して、異体同心・一致団結して勇猛果敢に折伏を行じ、妙法広布へ向けて前進していくことが最も肝要であります。
 『経王殿御返事』には、
「南無妙法蓮華経は師子()の如し。いかなる病さは()りをなすべきや。()()()(じん)・十()(せつ)(にょ)、法華経の題目を持つものを守護すべしと見えたり。さい()はいは(あい)(ぜん)の如く、福は()(しゃ)(もん)の如くなるべし。いかなる(ところ)にて遊びたは()ぶるともつゝ()があるべからず。()(ぎょう)して(おそ)れ無きこと師子王の如くなるべし。十羅刹女の中にも皐諦女(こうたいにょ)の守護ふかゝるべきなり。(ただ)し御信心によるべし」(同 六八五㌻)
と仰せであります。
 改めて、この「南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかなる病さはりをなすべきや。鬼子母神・十羅刹女、法華経の題目を持つものを守護すべしと見えたり」との御文を拝し、講中一結・異体同心して一天広布を目指して、いよいよ精進されますよう心からお祈りして、本日の挨拶といたします。