三月度 広布唱題会の砌
本日は、三月度の広布唱題会に当たりまして、皆様には多数の御参加、まことに御苦労さまでございます。
本年「折伏育成の年」も既に三月に入り、皆様には本年度の折伏誓願達成のため、寸暇を惜しんで御奮闘のことと存じます。
そもそも、折伏は末法の御本仏宗祖日蓮大聖人より賜った、私どもの大事な使命であります。また、我らの一生成仏にとって欠くべからざる、最も大事な仏道修行であります。
その折伏について、大聖人様は『阿仏房尼御前御返事』に、
「
と仰せであります。
すなわち、謗法の者に対して折伏を行じない者の罪は極めて重く、折伏を行じてその罪を免れるべきところを、ただ見ておいて、そのままにして謗法を誡めない者は「眼耳の二徳忽ちに破れて大無慈悲」であると厳しく仰せであります。
「眼耳の二徳」とは、まさしく物事を見たり聞いたりする能力、さらにそうして得た知識・経験を言い、謗法を見聞して、
故に、章安大師は「慈無くして詐り親しむは即ち是彼が怨なり」と述べられて、慈悲もなく、折伏も行ぜず、詐り親しむ者の重罪は消滅することが困難であるから、もし謗ずる者があれば、これを誡めて慈悲の折伏を行じ、利益を
この御文を拝し、今、私どもは本年掲げた「折伏育成の年」の意義をよく
と同時に、折伏した人の育成も、講中挙げて取り組んでいくことが大局的に見て極めて大事であります。
そもそも育成とは、立派に育て上げるという意味でありますが、折伏しても育成を
されば、各講中ともに、折伏した人を未来広布を
各講中のいよいよの発展と誓願の達成を心から願い、本日の挨拶といたします。
|