唱題行(七月一日)の砌
皆さん、おはようございます。
総本山においては、本年も恒例により、七月度の唱題会を本日から一カ月間にわたり執り行います。
基本的には毎日、午前八時より行いますが、七日と十三日と十五日は、それぞれ午前七時より御影堂において御講を奉修いたしますので、唱題行はそのあと、午前九時より行うことになります。よって参加される方々は、この点、よろしく御承知置きくださるようお願いいたします。
さて、既に皆様も御承知の通り、今、宗門は来たるべき平成三十三年・宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年、法華講員八十万人体勢構築へ向けて、僧俗一致・異体同心して前進しておりますが、皆様方には、いよいよ信心
大聖人様は『最蓮房御返事』に、
「信心に退転無く身に
と仰せであります。
「信心に退転無く身に詐親無く」とは、退転とは仏道修行を
詐親とは、
つまり、
されば、私どもはこの御金言を拝し、自らの幸せも、世の中の多くの人々の幸せも、また国土の安穏も、すべて一切衆生救済の秘法たる末法の御本仏宗祖日蓮大聖人の仏法をもってする以外にはないことを確信し、その断固不動の信念のもとに、講中一結して破邪顕正の折伏を果敢に行じていくことが、今、最も肝要なのであります。
『持妙法華問答抄』には、
「願はくは『
と仰せであります。
私達は、この御金言を深く拝し、今、我々がなすべき最大事たる法華講員八十万人体勢構築へ向けて、講中が一致団結して万難を排し、力強く前進していかなければなりません。
大聖人様は『開目抄』に、
「我並びに我が弟子、諸難ありとも疑ふ心なくば、
と仰せであります。
法華講員八十万人体勢構築の戦いは「好事、魔多し」で、けっして楽な戦いではありませんが、一人ひとりがしっかりと唱題に励み、その功徳と歓喜と勇気をもって、折伏に励む時、諸天善神も我らを守護し給い、必ずや誓願は達成されると確信するものであります。まさしく「諸難ありとも疑ふ心なくば、自然に仏界にいたるべし」であります。
皆様方のいよいよの御健闘を心からお祈り申し上げ、本日の挨拶といたします。
|