大白法・平成27年7月16日刊(第913号)より転載
 
 唱題行(七月一日)の砌
 
 皆さん、おはようございます。
 総本山においては、本年も恒例により、七月度の唱題会を本日から一ヵ月間にわたり執り行います。
 基本的には毎日、午前八時より行いますが、七日と十三日と十五日は、それぞれ御講が午前七時より御影堂において行われますので、唱題行はそのあと、午前九時より行うことになります。よって御参加される方々は、この点、よろしく御承知置きくださるようお願いいたします。
 既に皆様も御承知の通り、今、宗門は、先に日興上人御生誕七百七十年、法華講員五〇パーセント増の誓願を達成し、次いで新たなる目標である平成三十三年・宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年、法華講員八十万人体勢構築へ向けて、勇躍として出陣いたしましたが、皆様方には、いよいよ信心(ごう)(じょう)に昼夜の(いとま)なく誓願達成を期して御精進のことと存じます。
 さて、法華経普賢菩薩勧発品を拝しますと、
()し善男子、善女人、四法を成就せば、如来の滅後に於て、(まさ)()の法華経を得べし。一には諸仏の護念を()、二には(もろもろ)の徳本を()え、三には(しょう)(じょう)(じゅ)に入り、四には一切衆生を救うの心を(おこ)せるなり」(法華経 五九七㌻)
とあります。
 この御文は、法華経が説かれていることを聞いた普賢菩薩が、(りょう)(じゅ)(せん)の仏の所に来て「もし善男子、善女人が如来の滅後に法華経を得るには、いかにしたらよいのか」と尋ねられたことに対して、仏が答えられた言葉であります。
 仏は、この普賢菩薩の問いに対して「一に諸仏に(まも)られている(おも)いを持つこと、二に諸々の徳本を積むこと、三に正定聚に入ること、四に一切衆生を救う心を起こすこと」との四法を説き、「これを成就すれば、如来の滅後においても必ずこの経を得るであろう」と答えられているのであります。
 今、申し上げました四法とは、解りやすく言えば、
 一、常に仏の大慈大悲によって護られていることを認識すること。
 二、いつも功徳の元となる善い行いを心掛けること。
 三、正定聚に入る、すなわち必ず仏に成るべく(けつ)(じょう)されている者になること。
 四、常に一切衆生を救う心を起こすこと。
 この四法を成就すれば、如来の滅後においても必ずこの経、すなわち妙法蓮華経を得る、つまり成仏することができると説かれているのであります。
 この四法のなかで「一切衆生を救う心を起こす」と説かれていますが、滅後末法において一切衆生を救うということは、たとえ(こう)()、愛憎、好き嫌い、()り好みすることが一切なく、悪人であっても、間違った教えを信じている者であっても、正しい信仰を誹謗する者であっても、文字通り、いかなる者であっても、すべての衆生を救っていくという大乗の精神をもって、折伏を行じていくことが肝要であります。
 涅槃経には、
「一切衆生(しつ)()仏性(一切衆生に(ことごと)く仏性有り)」
と説かれています。一切衆生は本来、仏性を具しているのでありますから、私どもの折伏によって、いかなる人でも必ず大聖人様の仏法に縁することができ、仏性が仏性としての(はたら)きをし、必ず一生成仏に至ることができるのであります。
 されば、私どもはまず、しっかりと唱題に励み、その功徳と歓喜をもって折伏に打って出て、一人でも多くの人々を救い、近くは平成三十三年の誓願達成、遠くは一天広布を目指し、いよいよ自行化他の信心に励まれますよう心からお祈り申し上げまして、本日の挨拶といたします。