十二月度 広布唱題会の砌
皆さん、おはようございます。
本日は、平成二十四年度最後の広布唱題会に当たりまして、皆様には多数の御参加、まことに御苦労さまでございます。
本年も既に師走に入りまして、「実行前進」の年も、いよいよ残り
既に本年度の折伏誓願を達成した支部もありますが、もし、いまだ誓願を達成していない支部がありましたら、これからの一月間、真剣に唱題を重ね、あらゆる内外の障魔を打ち払い、必ず折伏誓願を達成し、もって本年度は全支部が誓願を達成し、完全勝利されますよう、心からお祈りする次第であります。
特に、最近の
また、国内におきましても、政治、経済、外交ともに多難な問題を抱えて迷走を続け、加えて人心の
仏教説話のなかに、有名な「毒矢の譬え」という話があります。
この話は、釈尊がある修行者に対して
必要なのは、まず毒矢を抜き、応急の手当てをすることであります。
今、不必要な細かなことにこだわり、実際と掛け離れていて役に立たない議論をし、
この「毒矢の譬え」の話は、まさしく、今、我々一人ひとりが心しなければならない大事な問題を提起されているものと思います。
つまり、今日、混迷を極めている国内外の現状を目の当たりにして、私ども本宗僧俗は、今、何をなすべきか。今、私達のできることは何か。私達でなければできないことは何か。このことをしっかりと見極めて、今こそ、なすべきことを確固たる信念をもって実行していかなければなりません。
そのなすべきこととは何か。今日の混沌とした世情を
大聖人は『立正安国論』において、混沌とした末法濁悪の世相を深く憂えられ、国土退廃の根本原因は邪義邪宗の謗法の害毒にあると断ぜられました。そして、邪義邪宗への帰依をやめなければ自界
「
と仰せられているのであります。
「実乗の一善」とは、文上の法華経ではなく、法華経文底独一本門の妙法蓮華経のことであり、三大秘法の随一、大御本尊のことであります。
すなわち、一刻も早く邪義邪宗の謗法の念慮を
されば『立正安国論』には、
「早く天下の
と仰せられ、同じく『立正安国論』には、
「
と仰せられているのであります。
さらにまた『如説修行抄』には、
「正像二千年は小乗・権大乗の流布の時なり。末法の始めの五百歳には純円一実の法華経のみ広宣流布の時なり。
と仰せであります。
よって、今、我々はこれらの御金言を肝に銘じ、また「毒矢の譬え」の説話の通り、一人ひとりが、今、なすべきことは何かを自覚し、もって本宗僧俗一同が破邪顕正の折伏を実践し、本年度はすべての支部が必ず折伏誓願を達成されますことを心からお祈りするとともに、皆様方には、なお一層の精進をもって大法広布へ尽くされ、大きな功徳を積まれますことを心からお祈り申し上げ、本日の挨拶といたします。
|