唱題行(七月三十一日)の砌
皆さん、おはようございます。
今月一日から行ってまいりました総本山における七月度の唱題行も、本日をもって終了いたします。今まで参加されていた皆様には、たいへん御苦労さまでした。
また、今日は全国の少年部の諸君もこの唱題行に参加され、まことに御苦労さまでございます。皆さんが、普段から所属の寺院、あるいは自宅で唱題行を行っていることと思いますが、ここ総本山において行う唱題行は、またひとしおのものがあると思います。
大聖人様は『四信五品抄』に、
「問ふ、其の義を知らざる人
と仰せであります。
解りやすく言いますと、妙法蓮華経の五字について、その意義や難しい埋屈などを知らない無智の人が、ただ南無妙法蓮華経と唱えているだけで、妙法蓮華経の意義を理解している人と同様の功徳がえられるかどうかとの問いに対して、子供が乳を飲むのに、その養分などは知らなくても、飲めば自然に成長する。また名医と言われる耆婆の作る薬は、患者がその薬の調合がどうなっているかなどを知らなくても、これを飲めば病気は治る。水には心はないが火を消し、その火はまた、ものを焼く。もとより、これは心あってのことではないと、このように答えられているのであります。
つまりこの御文は、南無妙法蓮華経の偉大なる功徳を示されたもので、たとえ南無妙法蓮華経の深い意義を知らなくても、御本尊様を言じきって一心に題目をあげれば、必ず大きな功徳が顕れると仰せられているのであります。
今日お集まりの少年部の皆さんのなかには、多少なりとも南無妙法蓮華経の意義について知っている人もいるかも知れませんが、大半の人は小学生でありますから、充分には知っていないと思います。しかし、それでも構いません。ただ一心に御本尊様を信じ、お題目をあげていくことが大事なのであります。
真剣にお題目を唱えていけば、御本尊様の偉大なるお力によって、必ず大きな功徳を頂戴することができるのであります。いかなる困難も、必ず乗りきることができます。いかなる障魔も、必ず打ち破ることができます。我々の欠点も、必ず長所に変わります。今、悩んでいることも解決します。大切なことは、御本尊様を信じ、真剣にお題目を唱凡ていくことであります。
どうぞ少年部の皆さんは、これからもお寺や自宅で唱題に励み、来たるべき平成二十七年ならびに三十三年の誓願達成へ向けて、少しでもお役に立つ人材となっていただきたいと思います。
今日は、このあと少年部大会が行われますので、これをもって本日の挨拶といたします。
|