大白法・平成22年1月16日刊(第781号より転載)
 
 平成二十二年 元旦勤行の砌
 
 宗旨建立七百五十八年の新春、あけましておめでとうございます。
 御隠尊日顕上人猊下には、御機嫌(うるわ)しく新年をお迎えのことと慶賀に存じ上げます。また、山内をはじめ宗内僧俗の皆様には、すがすがしく「広布前進の年」を迎え、決意も新たに、いよいよの精進・御奉公をお誓いのことと存じます。
 宗門は、昨年一月三日、総本山におきまして「出陣式」を挙行し、次いで七月十五・十六日の両日、「立正安国論正義顕揚七百五十年記念大法要」を厳粛裡に奉修し、さらに次いで七月二十六日、「七万五千名大結集総会」を、予定を上回る七万八千四百二十三名の大結集をもって見事に達成し、続いて十一月二十八日には、年末を待たずに「法華講五十万総登山」を突破・達成することができました。また、その間、五回にわたり「海外信徒二万名大結集総会」を大成功裡に行うことができました。
 このように、僧俗一致して、すべての記念行事を大勝利をもって御報恩申し上げることができましたのも、ひとえに全国法華講各支部の指導教師ならびに御信徒各位の(たゆ)まぬ御尽力と絶大なる御協力の賜物(たまもの)と、心から厚く御礼を申し上げるものであります。
 さて、本年「広布前進の年」は、平成二十七年ならびに平成三十三年の新たなる目標へ向けて、全支部が足並みをそろえて大前進すべき、まことに大事な年であります。
 目標の平成二十七年も三十三年も、遠いようで近く、「光陰矢の如し」「歳月人を待たず」と言われますように、時は(またた)く間に過ぎてしまいます。
 したがって目標達成のためには、我々はまず本年を必ず勝利することが肝要であります。なすべき時になさず、時を見過ごして、あとで悔やんでも「後悔先に立たず」で、自責の念に駆られるだけであります。「()だ早いが遅くなる」という教訓がありますが、寒苦鳥のようであっては目標を達成することはできません。
 目標達成のためには一年一年、(いな)、一日一日、一(とき)一時をおろそかにせず、(ゆる)みなく、時を移さず進んでいくことが肝要であります。
 我々の広布の戦いは、けっして停滞があってはならないのであります。停滞は後退につながりかねないからであります。後退は敗北であります。
 大聖人は『聖人御難事』に、
「月々日々につよ()り給へ。すこしもたゆ()む心あらば魔たよりをうべし」(御書 一三九七㌻)
と仰せであります。
 月々日々に信心を奮い立たせ、とどまることなく、力強く広布の願業へ向けて前進していくことが大事でありまして、もし油断して緊張が緩むと必ず魔が襲ってきます。
 『聖愚問答抄』には、
「人の心は水の器にしたがふが如く、物の(しょう)は月の波に動くに似たり。故に(なんじ)当座は信ずといふとも後日は必ず(ひるが)へさん。魔来たり()来たるとも騒乱(そうらん)する事なかれ」(同 四〇九㌻)
と仰せであります。
 「魔来たり鬼来たるとも騒乱する事なかれ」との御金言を心肝に染め、いかなる障魔が競い起きようが、唱題をもって決然として障魔を退治し、もって堂々の折伏大前進を断行していただきたいと思います。
 障魔が起きたとき、その障魔を払う(すべ)は、大御本尊に対する絶対信であります。絶対信とは、()()(わっ)(しん)の信であります。
 そもそも、信は仏道修行の第一歩であり、『法華題目抄』には、
(それ)仏道に()る根本は信をもて(もと)とす」(同 三五三㌻)
と仰せられ、『御義口伝』には、
「此の本法を受持するは信の一字なり。元品(がんぽん)の無明を対治する利剣は信の一字なり。()()(わっ)(しん)の釈之を思ふべし云云」(同 一七六四㌻)
と仰せられています。さらに『開目抄』には、
「我並びに我が弟子、諸難ありとも疑ふ心なくば、()(ねん)に仏界にいたるべし。天の加護なき事を疑はざれ。現世の安穏ならざる事をなげかざれ。我が弟子に朝夕教へしかども、疑ひををこして皆すてけん。つ()なき者のならひは、約束せし事をまことの時はわするゝなるべし」(同 五七四㌻)
と仰せであります。
 疑うことなく、大御本尊へ絶対の信を持って真剣に自行化他の信心に励むと
き、いかなる大難も乗り越え、必ず即身成仏の本懐を成就することができるのであります。「諸難ありとも疑ふ心なくば、自然に仏界にいたるべし」との御金言を、よくよく心肝に染めて拝すべきであります。
 『法華初心成仏抄』には、
(およ)そ妙法蓮華経とは、我等衆生の仏性と梵王・帝釈等の仏性と舎利弗・目連等の仏性と文殊・弥勒等の仏性と、三世諸仏の(さと)りの妙法と、一体不二なる理を妙法蓮華経と名づけたるなり。故に一度妙法蓮華経と唱ふれば、一切の仏・一切の法・一切の菩薩・一切の声聞・一切の梵王・帝釈・(えん)()法王・日月・衆星・天神・地神・乃至地獄・餓鬼・畜生・修羅・人天・一切衆生の心中の仏性を(ただ)(ひと)(こえ)()び顕はし奉る功徳無量無辺なり」(同 一三二〇㌻)
と仰せであります。
 妙法信受の劫徳は、「一度妙法蓮華経と唱ふれば」云々と仰せのように、ひとたび妙法蓮華経と唱える、そのただその一音によって、一切の仏・一切の法・一切の菩薩等、宇宙法界の十界の衆生の仏性が喚び顕され、成仏に至ることができるのであります。
 つまり、信心、生活等、すべての問題解決の道は大御本尊への絶対の信を持って、妙法信受の偉大なる功徳を心から拝信し、確信を持って自行化他の信心に励むことであります。
 ここで大事なことは「自行化他の信心に励む」ということであり、自らも広大無辺にて計り知れない大御本尊の功徳を享受するとともに、
「我もいたし人をも教化候へ」(同 六六八㌻)
と仰せの如く、一人でも多くの人に妙法を下種し、折伏を行ずることであります。
 すなわち、一人ひとりが「身軽法重・死身弘法」の御聖訓を奉戴(ほうたい)し、妙法広布に身を捧げ、折伏を行じていくところに、必ず自身の成仏がかない、自他共の幸せを築いていくことができるのであります。
 本年「広布前進の年」の「広布前進」とは、言葉を換えて言えば「折伏前進」ということであります。この「折伏前進」こそ、我々がなすべき本年度の最も大事な課題であります。
 されば『如説修行抄』には、
「誰人にても(おわ)せ、諸経は無得道堕地獄の根源、法華経(ひと)り成仏の法なりと(こえ)も惜しまずよばはり給ひて、諸宗の人法共に折伏して御覧ぜよ」(同 六七三㌻)
と仰せであります。
 現状の如き、人心が極度に荒廃し、世の中が乱れ、すべての社会現象が混迷を極めている原因は、ひとえに謗法の害毒にあり、その謗法を退治していかなければ、自分自身の幸せも、他の人々の幸せも、混沌(こんとん)とした現状を打開することも、平和な仏国土を築いていくこともできないのであります。
 今こそ我々は、一切衆生救済の秘法たる大聖人の本因下種の仏法をもって、世のため、人のため、真の世界平和実現を目指して立ち上がり、憂国(ゆうこく)の士となって折伏を行じていくことが、本年「広布前進の年」の最重要課題であることをよくよく認識し、異体同心・一致団結して、すべての法華講員が折伏に励まれますよう心から願うものであります。
 どうぞ皆様には、本年「広布前進の年」の意義を心肝に染め、勇猛精進、折伏に励み、悔いなく戦いきっていただきたいことを心から念願し、元朝の挨拶といたします。