大白法・平成21年2月16日刊(第759号より転載)
 
 唱題行(一月三十一日)の砌
 
 本年元旦から始めた一月の唱題行も、本日をもって終了いたします。皆様にはこの(ひと)(つき)間、まことに御苦労さまでございました。
 この唱題行の功徳はまことに計り知れないものがあります。大聖人様は『法華初心成仏抄』に、
(およ)そ妙法蓮華経とは、我等衆生の仏性と梵王・帝釈等の仏性と舎利弗・目連等の仏性と文殊・弥勒等の仏性と、三世諸仏の(さと)りの妙法と、一体不二なる理を妙法蓮華経と名づけたるなり。故に一度妙法蓮華経と唱ふれば、一切の仏・一切の法・一切の菩薩・一切の声聞・一切の梵王・帝釈・閻魔法王・日月・衆星・天神・地神・乃至地獄・餓鬼・畜生・修羅・人天・一切衆生の心中の仏性を(ただ)一音に()び顕はし奉る功徳無量無辺なり」(御書一三二○㌻)
と仰せであります。
 すなわち、大御本尊様に対し奉り、余事を(まじ)えず、南無妙法蓮華経と至心に唱え奉れば、十界の衆生の心中の仏性が呼び顕され、我らが色心が即、妙法の当体となって即身成仏できるのであります。
 また『妙密上人御消息』には、
「国中の諸人、一人二人乃至千万億の人、題目を唱ふるならば存外に功徳()にあつまらせ給ふべし。其の功徳は大海の露をあつめ(しゅ)()(せん)の微塵を()むが如し。(こと)に十()(せつ)女は法華経の題目を守護せんと誓はせ給ふ」(同九六九㌻)
と仰せられ、また『内房女房御返事』には、
「妙法蓮華経の徳あらあら申し開くべし。毒薬変じて薬となる。妙法蓮華経の五字は悪変じて善となる。玉泉と申す泉は石を玉となす。此の五字は凡夫を仏となす」(同一四九二㌻)
と仰せられております。
 まさしく、妙法を唱える者は、広大無辺なる妙法の功徳によって変毒為薬し、百人は百人、千人は千人ながら仏と成ることができるのであります。
 このほか、唱題の功徳についてお示しあそばされた御文は数多(あまた)ありますが、ただし、ここで大事なことは、いつも申し上げていることですが、唱題が唱題だけに終わってはならないということであります。
 大聖人様の御正意は、
「末法に入って(いま)日蓮が唱ふる所の題目は前代に異なり、自行化他に(わた)りて南無妙法蓮華経なり」(同一五九四㌻)
と仰せのように、自行化他にわたる信心こそ肝要であります。自行だけの信心は像法過時の題目であります。せっかく唱題によって積んだ功徳と歓喜を己れだけのものとせず、一天四海広宣流布達成のため、折伏を行じてこそ、大聖人の御意にかなった信心と言えるのであります。
 日顕上人は、
「かぎりなく 境涯ひらく 題目を 常にとなえつ 広布目指さん」(大日蓮・平成一一年三月号 七二㌻)
と歌を詠まれておられます。
 唱題が唱題だけに終わるのではなく、「広布目指さん」と仰せのように、唱題に励み、広宣流布を目指して折伏を行じていくことが大事なのであります。故に、大聖人様は『南条兵衛七郎殿御書』に、
「いかなる大善をつくり、法華経を千万部書写し、一念三千の観道を得たる人なりとも、法華経のかた()きをだにもせめざれば得道ありがたし」(御書三二二㌻)
と仰せられているのであります。
 どうぞ皆様には、唱題行で積んだ尊い体験と、その功徳をもって、世のため人のため、一切衆生救済の最善の方途たる折伏に励んでいただきたいと思います。それが末法今時の仏道修行の大事であるからであります。
 よって、その上で申し上げれば、本年「正義顕揚の年」は、各人が必ず二つの目標を達成していただきたいと思います。
 一つには、本年、御命題完結の年を迎え、記念行事として予定されている「七万五千名大結集総会」と「記念総登山」に必ず参加し、達成することであります。
 二つには、各支部ともに必ず折伏誓願を達成することであります。
 各位には、この二つの目標達成へ向けて「正義顕揚の年」にふさわしく、自行化他の信心に励み、いよいよ御精進くださることをお願いをいたしまして、本日の挨拶といたします。