唱題行(一月三十一日)の砌
一月一日から始まりました総本山における唱題行も、本日をもって終了いたします。
御承知のとおり、この唱題行は日顕上人猊下が御提唱せられて始められたわけでありますが、この唱題行の功徳はまことにもって計り知れないものがございます。ただし、大事なことは、この唱題行で得たすばらしい功徳と歓喜を、今度は広宣流布のために使っていく、つまり一人だけの成仏を願うのではなくして、多くの人の幸せを願って折伏をしていくということがまことに大事であります。したがって、唱題行が唱題行だけに終わってしまったのでは、日顕上人猊下の御提唱せられた唱題行の意に反することになってしまいます。
それは日顕上人猊下のお歌のなかに、
「かぎりなく 境涯ひらく題目を 常にとなえつ 広布目指さん」(大日蓮・平成一一年三月号七二㌻)
というお歌があります。この歌をよく拝しますると、唱題をして、その功徳をもって広布を目指さんとおっしゃっておられます。広宣流布というのは折伏であります。ですから唱題をしっかり行って、そして共に広宣流布のために折伏をしていきなさいと、このようにおっしゃっているわけであります。よって、ただ唱題が唱題だけに終わってしまったのでは、日顕上人猊下の御指南に反することになってしまうということになる次第であります。
今日の世間の状況を見ますと、まさに五濁悪世の世相そのものであります。政治も混乱を極めております。経済も不況であります。あるいは教育も、また医療関係などでもたくさん問題を抱えています。そういったなかで、本当に全世界の真の平和と全人類の幸せを願っていく折伏を、私達が私達の力でお題目を唱えつつ行っていくということは、まことに尊いことでございます。
どうぞ、そのことを忘れずに、この一カ月間の唱題行の功徳をもって、必ず一人ひとりが折伏に精進していただきたいと思います。
本年、私は皆様方に二つの目標を掲げて闘っていただきたいとお願いいたしました。一つは各講中で立てた誓願は必ず達成するということであり、なかんずく折伏は必ず達成するということであります。
もう一つは、全国を四カ所に分けて行われます決起大会、その最初が大阪の京セラドームで二月三日に行われますが、この決起大会を完全勝利するという、この二つでございます。
どうぞ、そういう意味からも、今日の唱題行を一つの契機とせられまして、いよいよ御精進くださることをお願いいたしまして、本日の挨拶といたします。
|