唱題行(一月十三日)の砌
本日の唱題行に当たりまして、大勢の方々の御参加、まことに御苦労さまでございます。
本年「躍進の年」も既に一月の半ばとなりましたが、皆様方には御命題達成へ向けて、いよいよ御精進のことと存じます。
元旦以来、機会あるごとに申し上げておりますように、本年「躍進の年」は御命題達成の鍵を握る、まことに大事な年であります。その本年を勝利するためには、まず第一に、年頭に立てた講中の誓願はなんとしてでも達成すること。特に、折伏は講中の総力を結集し達成することが、御命題達成の絶対要件であることをしっかりと認識していただきたいと思います。
次に、二月三日の「西日本大会」を皮切りに、全国四カ所で開催される「地涌倍増大結集推進決起大会」を完全勝利することであります。御承知のとおり、この大会は御命題達成を期して「プレ大会」として行われるもので、宗門僧俗が一体となって大会を大成功裡に収め、その感動と勢いをもって大折伏戦を展開し、「地涌倍増」の御命題にお応えすることが開催の目的であります。
よって各講中ともに、この二つを目標に一致団結、誓願達成へ向けて御精進をいただきたいと思います。
思うに、この闘いの勝利の原動力となるのは、一にかかって私どもの信心であります。すなわち、一閻浮提第一の大御本尊への絶対の確信をもって、一切衆生救済の誓願に立ち、妙法広布に
大御本尊への絶対の信心によって、我ら末代の衆生は、たとえその身は貪瞋癡の三毒に苛まれたものであっても、その身そのままの姿で成仏の相を現じ、悪因悪果から善因善果へ、三世にわたる真の幸せを築くことができるのであります。
故に大聖人は『南部六郎三郎殿御返事』に、
「
と仰せであります。
阿闍世王は、提婆達多にそそのかされて父・
また、提婆達多は釈尊を
これら阿闍世王や提婆達多の例に示されるが如く、特に末代の衆生の成仏、不成仏は、罪の軽重によって決まるのではなく、その人の信、不信、すなわち信心があるか、ないかによって決まると仰せられているのであります。すなわち「以信得入」と仰せのように、信こそ成仏得道の要諦であります。
したがって、もし過去の罪障の軽重によって成仏、不成仏が決まるというのであるならば、悪逆の提婆達多も阿闍世王も、その罪のあまりにも深いことによって、成仏することはできなかったはずであります。
ただし、これは十界互具を明かす法華経の所談であって、爾前権教においては善根の者には成仏を保証しても、阿闍世王や提婆達多が如き悪人については成仏を許されなかったのであります。しかし、法華経に来たって「当位即妙・不改本位」と申して、罪障を捨てずに、その身そのままの姿で、その位で成仏することができたのであります。故に『妙一女御返事』には、
「
と仰せられているのであります。
また「逆即是順」と説かれて、爾前権教では順縁のみ成仏をし、逆縁の者の成仏は許されなかったのでありますが、法華経に来たって十界互具一念三千の法門が明かされたことによって、順逆二縁ともに即身成仏が明かされたのであります。故に『一念三千法門』には、
「
と仰せられているのであります。
今日の我々の信心に約するならば、本門戒壇の大御本尊に対する絶対信こそ、一生成仏のための最高最善の方途であり、大御本尊の絶対的
初めにも申し上げましたとおり、本年は御命題達成にとってまことに大事な年であります。各位には大御本尊様への絶対信をもって、まず本年度に立てた誓願、なかんずく折伏は必ず達成すること。次に「地涌倍増大結集推進決起大会」を完全勝利することを本年の目標に置き、そして本年を悔いなく闘いきり、必ずや御命題にお応えされますよう心からお祈り申し上げ、本日の挨拶といたします。
|