新 年 之 辞
立宗七百七十三年の新春を、宗内僧俗御一同には
大聖人は『生死一大事血脈抄』に、
「総じて日蓮が弟子檀那等
と仰せであります。
私共はこの御金言を拝し、講中一結・異体同心の団結を以って、一天四海・
|
新年の辞
立宗七百七十三年の新春を寿ぎ奉る
立宗七百七十三年の新春を迎え、宗内各位には、清々しく新年を迎えられ、夫々が決意も新たに一天広布へ向けて、愈々の精進をお誓いのことと存じます。
さて、本年「活動充実の年」は、全国の法華講中が仏祖三宝尊への御報恩のもと、講中の総力を結集し、強力な体勢を構築して活動の充実をはかり、勇猛果敢に折伏を実践し、以って一天広布を目指して、大きく前進すべき誠に大事な年であります。
各講中においては、先ず、僧俗一致・異体同心の盤石なる体勢を構築して、講中一同が互いに励まし合い、効果的に広布への活動が出来るようにしていくことが肝要であります。
大聖人は『撰時抄』に、
「
と仰せであります。
また、『異体同心事』には、
「異体同心なれば万事を
と仰せであります。
今、私共一同、これらの御金言を拝し、
勿論、
「魔競はずは正法と知るべからず」(同 九八六㌻)
と仰せの如く、我等の行く手には様々な障魔が立ちはだかることは、もとより承知の事でありますが、「異体同心なれば万事を成じ」との御金言を拝信し、いよいよ講中一結、異体同心していかなる障魔も断固としてこれを打ち砕き、妙法広布へ向けて強盛に自行化他の信心に住し
されば、各講中共に僧俗一致・異体同心の団結を以って、全力を傾注して一天四海・
|