新 年 之 辞
立宗七百六十四年の新春を迎え、御隠尊日顕上人猊下には御機嫌麗しく新年をお迎えの御事と慶賀の至りに存じ上げます。
また、宗内僧俗御一同には、
昨年三月、宗門は第二祖日興上人御生誕七百七十年の大慶事を迎え、僧俗一致・異体同心の団結と不断の精進を以って、法華講員五十%増の誓願を達成して、謹んで第二祖日興上人へ御報恩謝徳申し上げることが出来ました。
これも
さて、本年は「折伏躍進の年」であります。
「躍進」とは、辞典によれば、「
即ち、本年「折伏躍進の年」は、全講中が僧俗一致・異体同心の団結のもと、
その折伏誓願達成の為の絶対要件は、僧俗一致・異体同心の団結であります。僧俗共に、また講中の一人一人が折伏誓願達成の一事に焦点を合わせて、共に唱題に励み飽く無く折伏を実践するところ、必ず仏祖三宝尊の御
されば、大聖人は『生死一大事血脈抄』に、
「総じて日蓮が弟子檀那等
と仰せであります。
各位には、この御聖訓を心肝に染め、一天広布・折伏誓願達成を目指し、全身全霊を捧げて折伏を実践し、以って仏恩報謝申し上げられますよう心から念じ、新年の挨拶といたします。
|
新年の辞
立宗七百六十四年の新春を寿ぎ奉る
立宗七百六十四年の新春を迎え、御隠尊日顕上人猊下には御機嫌
また、法華講大講頭・永井藤蔵氏ほか全国法華講員御一同には、清々しく新春を迎え慶賀の至りに存じます。
昨年三月、宗門は第二祖日興上人御生誕七百七十年の大慶事を迎えるに当たり、僧俗一致・異体同心して弛まぬ精進努力の結果、法華講員五十パーセント増の誓願を達成することが出来ました。
これも
さて、本年は「折伏躍進の年」であります。
申すまでもなく、折伏は御本仏宗祖日蓮大聖人より賜った我等の尊い使命であります。
大聖人は『聖愚問答抄』に、
「今の世は濁世なり、人の情もひがみゆがんで権教謗法のみ多ければ正法弘まりがたし。此の時は読誦・書写の修行も観念・工夫・修練も無用なり。只折伏を行じて力あらば威勢を以て謗法をくだき、又法門を以ても邪義を責めよとなり」(御書 四〇三㌻)
と仰せであります。
故に『唱法華題目抄』には、
「末代には善無き者は多く善有る者は少なし。故に悪道に
と仰せられているのであります。
「毒鼓の縁」とは、毒を塗った太鼓を叩くと、その音は聞こうとしない者の耳にも届き、聞いた者は皆死ぬと云われているのであります。
これは、謗法の衆生に対して、法華経を説き聞かせることは、例え、相手が聞こうとする心がなくとも、これを聞けば法華経に縁する事となって成仏の因となり、例え法を聞信せずと反対しても、やがて逆縁に依って成仏得道出来ることを毒鼓に例えているのであります。
つまり、成仏得道のためには、例え逆縁であっても法華経に縁することが
依って『法華初心成仏抄』には、
「とてもかくても法華経を強ひて説き聞かすべし。信ぜん人は仏になるべし、謗ぜん者は毒鼓の縁となって仏になるべきなり」(同 一三一六㌻)
と仰せられ、謗法の者に対しては、順逆二縁共に強いて妙法を説き、毒鼓の縁を結んで救っていくことが肝要なのであります。
今、全国の法華講は、来たるべき平成三十三年宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年法華講員八十万人体勢構築へ向けて力強く前進をしております。
この時に当たり、各講中には異体同心・一致団結して唱題に励むと共に、老若男女全員がそれぞれ折伏に立ち上がり、必ず本年度の折伏誓願を達成して晴れて仏祖三宝尊の御照覧を仰がれますよう心からお祈りし、新年の挨拶といたします。
|