大白法・平成21年7月16日刊(第769号より転載)
 
 七百五十億遍唱題行満了の砌
 
 本年四月一日から始まった、一日五千遍、百日間の唱題行も本日をもって終了いたします。皆様には百日間、たいへん御苦労さまでございました。
 この百日間の唱題行は、今月二十六日に行われる「立正安国論正義顕揚七百五十年記念七万五千名大結集総会」の完全勝利を期して、総本山をはじめ全国各寺院、各家庭において行われたものでありますが、法華講の皆様がそれぞれに工夫を凝らして時間を作り、百日間の唱題行に励まれたその功徳は、まことに大なるものがあると思います。
 必ずや、この功徳と皆様方の赤誠(せきせい)の信心によって、七万五千名大結集総会を見事に勝利することができると確信いたします。否、我々の力でなんとしてででも七万五千名大結集総会を勝利しなければならないと思います。
 大聖人様は、題目の功徳について『法華初心成仏抄』に、
(およ)そ妙法蓮華経とは、我等衆生の仏性と梵王・帝釈等の仏性と舎利弗・目連等の仏性と文殊・弥勒等の仏性と、三世諸仏の(さと)りの妙法と、一体不二なる理を妙法蓮華経と名づけたるなり。故に一度妙法蓮華経と唱ふれば、一切の仏・一切の法・一切の菩薩・一切の声聞・一切の梵王・帝釈・閻魔法王・日月・衆星・天神・地神・乃至地獄・餓鬼・畜生・修羅・人天・一切衆生の心中の仏性を(ただ)一音に()び顕はし奉る功徳無量無辺なり」(御書 一三二〇㌻)
と仰せであります。
 ひとたび、私どもが南無妙法蓮華経と唱うれば、ただその一音によって、十界の衆生の心中の仏性が喚び顕され、一切衆生が成仏することができると仰せられているのであります。まさに唱題の功徳は無量無辺であります。
 したがって、唱題行は、この御教示から拝しても、我らの成仏のためには欠かすことのできない大事な仏道修行であることが解ります。
 また『一生成仏抄』には、
「衆生と云ふも仏と云ふも(また)()くの如し。迷ふ時は衆生と名づけ、悟る時をば仏と名づけたり。譬へば(あん)(きょう)も磨きぬれば玉と見ゆるが如し。只今も一念無明の迷心は磨かざる鏡なり。是を磨かば必ず(ほっ)(しょう)(しん)(にょ)の明鏡と成るべし。深く信心を()こして、日夜朝暮に又(おこた)らず磨くべし。何様(いかよう)にしてか磨くべき、只南無妙法蓮華経と唱へたてまつるを、是をみがくとは云ふなり」(同 四六㌻)
と、我々が成仏するためには、根本の一念の心を磨いて転迷開悟していくことが肝要であり、そのためには南無妙法蓮華経と唱えることが大事であると仰せられているのであります。
 ただしこの唱題も、単に唱題が唱題だけに終わることではなくして、この唱題の大きな功徳と歓喜をもって、広宣流布を目指して折伏を行じていくことが肝要であります。
 御隠尊日顕上人猊下は、
「かぎりなく 境涯ひらく 題目を
   常にとなえつ 広布目指さん」
     (大日蓮・平成一一年三月号 七二㌻)
と、お歌を詠まれています。
 「広布目指さん」とは「折伏をせよ」ということであります。常に唱題に励み、その唱題の功徳と歓喜をもって広布を目指す、つまり折伏を行じていくことが自行化他の題目として大事であることを御指南あそばされているのであります。
 百日間の唱題行は今日で終わりましたが、各々でなお一層、唱題に励み、「大結集」の完全勝利を目指すとともに、さらに折伏に励み、大結集と合わせていただいた「地涌倍増」の達成へ向けて御精進くださるよう心から願い、百日間唱題行の終わりに当たりまして、一言もって挨拶といたします。