蟹 の 恩

 ある所に一人の女性がいて、この人は慈悲深く全ての生き物に対し、いとしく思うのであった。たまたま遣水(やりみず)の中に小さな蟹(かに)がいるのを発見して何年もの間、食物を与えて養っていた。
 この娘は容姿端麗であるので蛇が心にとめて自分の妻にしたいと考えた。蛇は身を男に変じて近付き、娘の親に頼み込んで、ぜひ自分の妻にしたいと言うのであった。その際、自分の身を隠すこともなく蛇であることを娘の父に告げた。
 父は蛇からのプロポーズを嘆き悲しんだが、ことの次第を娘に語った。心やさしいこの娘は「これはきっと私の業報でしょう。もし行くことを聞き入れてくれないならあなた(父)も私も空しく殺されてしまいます。だまって行くのを許してほしい。私さえ犠牲になれば……。父の孝養にしたいから」と口説かれ、泣く泣く娘が言うので父は悲しく思いながら、そんな事情におれて蛇と約束して日どりまで決めた。
 娘は日頃から養っていた蟹にいつもの食物を与えながら語った。「年来お前をいとおしく養って来たけれども、もうそれにも限りがあり哀れでならない。このような不運にあい、蛇に気に入られて私はどこかに奪われてしまう。これからお前を養うことが出来ないのは大変気の毒なことです」とさめざめと泣くのであった。人と物とに語るように言うのを聞いて、蟹は物を食べずその場を去った。
 その後、約束の日が来て家の庭には大小の蛇でいっぱいになり、ものすごく恐ろしい光景であった。そこに山のほうより数え切れない程の蟹が来て蛇共をはさみ殺してしまったので、すべて特別な事は起こらなかったのである。
 恩を報いることこそ哀れである。人は情あるからである。
 

 
 これは『沙石集』に記されていて、日寛上人は『報恩抄文段』に畜生すら恩を報ずることの一例として紹介されたものである。
     (歴代法主全書六巻)(高橋粛道)
大日蓮第528号 75頁 戻る