大白法・平成22年6月16日刊(第791号より転載)



 第25歩
 ~参道と塔中~
 
 (そう)(ほん)(ざん)(さん)(もん)をくぐり、(あゆ)みを(すす)めると、(はば)(ひろ)(いし)(だたみ)(さん)(どう)(つづ)いています。
 この参道は、(とう)(しょ)(げん)(ざい)のように(せい)()されたものではなく、石畳が()かれたのは、()()()(だい)(ころ)とされています。また、石畳の幅も(ちゅう)(おう)(いち)()のみでした。そこで(きん)(ねん)()(ざん)(しゃ)(ぞう)()(ともな)い、(しょう)()36(1961)年11月、総本山(だい)66()(にっ)(たつ)(しょう)(にん)(だい)(だい)(かい)(しゅう)(こう)()(おこな)って現在の幅に(かく)(ちょう)されました。その(おり)には、(いし)(がき)の改修工事も(おこな)われています。
 この参道の(りょう)(がわ)には、(れん)(ぞう)(ぼう)をはじめ、(じょう)(れん)坊・()(きょう)坊・()(じょう)坊・(ひゃっ)(かん)坊・(れん)(とう)坊・(じゃく)(にち)坊・(ほん)(じゅう)坊・(かん)(ぎょう)坊・(ほん)(きょう)坊・(れん)(じょう)坊・(りょう)(しょう)坊・(みなみ)()坊の十三カ坊が()(なら)んでいます。
 これらの十三カ坊は、いずれも第二()(にっ)(こう)上人、第三祖(にち)(もく)上人、第四世(にち)(どう)上人の()()()(がた)によって(かい)(そう)された(たて)(もの)です。
 また、(うる)()(がわ)沿()って、(みょう)(おん)坊・(ほう)(おん)坊・(おん)(しん)坊・(ひがし)()坊・(ほん)(しゅ)坊・(いし)()坊・(せっ)(せん)坊の七カ坊、(きゃく)殿(でん)(まえ)(ひろ)()(みなみ)(がわ)に、(みょう)(せん)坊・(みょう)(じゅう)坊・(おん)寿(じゅ)坊の三カ坊が建ち並んでいます。
 (たっ)(ちゅう)は、(ぜん)(こく)から登山される(しん)()宿(しゅく)(ぼう)として使()(よう)されてきました。
 (さく)(ねん)は、『(りっ)(しょう)(あん)(こく)(ろん)(しょう)()(けん)(よう)750年の()(ねん)()(ぎょう)である総本山(そう)(ごう)(せい)()事業により、塔中坊(たて)()え工事が行われ、(しょう)(らい)()こりうる()(しん)(そな)え、(たい)(しん)(こう)(ぞう)の塔中坊として(しん)(ちく)、または(かい)(ちく)して、信徒が(あん)(しん)して()(よう)できるようになりました。
 (わたし)たちは、この整備された総本山へ、(しゃく)(ぶく)(にゅう)(こう)した(かた)(とも)に登山(さん)(けい)し、()(めい)(だい)(じょう)(じゅ)(みずか)らの(ざい)(しょう)(しょう)(めつ)、さらには()()(しょう)(じん)(ちか)()って、さらなる(しん)(ぎょう)(はげ)むことが(たい)(せつ)です。

『総本山を歩く』目次へ戻る